自家製ノンオイル☆イングリッシュマフィン

うわっち。。
うわっち。。 @uew_aka_666500

ノンオイルでもコーンフラワーのおかげで、ふんわり仕上がります。
手で2枚にさけるように、工程を一部変更しました。
このレシピの生い立ち
オイルを使わない、イングリッシュマフィンを考えてみました。
以前の工程では抜けている箇所が多くて、すみませんでした。^^;

自家製ノンオイル☆イングリッシュマフィン

ノンオイルでもコーンフラワーのおかげで、ふんわり仕上がります。
手で2枚にさけるように、工程を一部変更しました。
このレシピの生い立ち
オイルを使わない、イングリッシュマフィンを考えてみました。
以前の工程では抜けている箇所が多くて、すみませんでした。^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9cmセルクル型 4個分
  1. 強力粉 140g
  2. 薄力粉 35g
  3. コーンフラワー 25g
  4. 130ml
  5. ドライイースト 小さじ1/2(1.5g)
  6. 砂糖 15g
  7. 小さじ1/2(3g)
  8. 打ち粉(強力粉 適宜

作り方

  1. 1

    下準備
    厚紙を30×3cmに切り、周りをオーブンペーパーで包む。
    直径9cmになるようにホチキスで留める。

  2. 2

    ボウルに、水とドライイーストを入れ、溶かす、

  3. 3

    強力粉・薄力粉・コーンフラワー・砂糖・塩を加え、箸で混ぜる。

  4. 4

    台に生地を取り出して、10分くらい捏ねる。
    べたつくようだったら、打ち粉をしてください。

  5. 5

    ひとまとめにして、ボウルに入れる。
    →一次発酵 40℃ 1時間

  6. 6

    体積で2倍増になったら、一次発酵終了。イーストが少なめなので、1時間で膨らみがたりなかったら、15分ほど延長して下さい

  7. 7

    台に生地を取り出して、軽くたたく。
    8分割にする。

    →ベンチタイム 40℃ 15分

  8. 8

    型に生地を入れて、指先で突く。
    強力粉を少々ふる。

    北斗の拳の秘孔突きをイメージ。

  9. 9

    生地を重ねる。

    →二次発酵 40℃ 50分
    型いっぱいになったら、二次発酵終了。

  10. 10

    オーブンを180℃に予熱する。

    オーブンペーパーと天板を重ねて、13分焼く。

  11. 11

    冷めたら、セルクルを取って下さい。

  12. 12

    レーズンを混ぜ込んで、焼いてみました。

    昔、パスコにワカメ入りのイングリッシュマフィンがあったな~。

コツ・ポイント

水分が多い生地なので、べたつくときは、打ち粉をまぶして下さい。
手で2分割できるかな~?
セルクルが焦げているのは、繰り返して使っているからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うわっち。。
うわっち。。 @uew_aka_666500
に公開
引越ししました。引越し先→https://ameblo.jp/ue-wa-ka/cookpadのUIの改悪ぶりにびっくりしている。(2024-09-05現在)
もっと読む

似たレシピ