レンジDEコーヒーシート

sanzou @cook_40016758
家にある材料で出来るコーヒーシートです。
パンなどに折り込んで使えます♪
レンジで3分ほどなので作ってみてね!
このレシピの生い立ち
パンなどに使える折り込みシートを
いろんなレシピを参考に材料や分量を調整して
レンジで簡単に作れるようにしました。
レンジDEコーヒーシート
家にある材料で出来るコーヒーシートです。
パンなどに折り込んで使えます♪
レンジで3分ほどなので作ってみてね!
このレシピの生い立ち
パンなどに使える折り込みシートを
いろんなレシピを参考に材料や分量を調整して
レンジで簡単に作れるようにしました。
作り方
- 1
☆の粉類を耐熱容器に入れる。
- 2
泡だて器で混ぜておく。
- 3
水を加え混ぜる。
※コーヒーの粒が残っていても加熱すると溶けるので大丈夫。 - 4
レンジ600wで1分加熱。 生地をほぐしマーガリンを加えよく混ぜる。
- 5
レンジ600wで30秒加熱。
固まってきたのでヘラでまとめます。 - 6
もう30秒加熱したところ。なめらかになったらOK。
- 7
ラップにのばして、熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。
すぐ使わない時は冷凍庫へ。 - 8
コーヒーシートを折り込んだロールパンを作ってみました♪
コツ・ポイント
追加の30秒加熱は、生地の様子をみて
2~3回を繰り返します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
折り込みパン用チョココーヒーシート 折り込みパン用チョココーヒーシート
インスタントコーヒーとチョコでパン折り込み用シートを作っちゃいました。コーヒー香る甘〜いシートがパンに合います。 クックloveまま☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550417