レンジDEコーヒーシート

sanzou
sanzou @cook_40016758

家にある材料で出来るコーヒーシートです。
パンなどに折り込んで使えます♪
レンジで3分ほどなので作ってみてね!
このレシピの生い立ち
パンなどに使える折り込みシートを
いろんなレシピを参考に材料や分量を調整して
レンジで簡単に作れるようにしました。

レンジDEコーヒーシート

家にある材料で出来るコーヒーシートです。
パンなどに折り込んで使えます♪
レンジで3分ほどなので作ってみてね!
このレシピの生い立ち
パンなどに使える折り込みシートを
いろんなレシピを参考に材料や分量を調整して
レンジで簡単に作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 強力粉 30g
  2. ☆砂糖 40g
  3. インスタントコーヒー 小さじ2
  4. 50cc
  5. マーガリン 10g

作り方

  1. 1

    ☆の粉類を耐熱容器に入れる。

  2. 2

    泡だて器で混ぜておく。

  3. 3

    水を加え混ぜる。
    ※コーヒーの粒が残っていても加熱すると溶けるので大丈夫。

  4. 4

    レンジ600wで1分加熱。 生地をほぐしマーガリンを加えよく混ぜる。

  5. 5

    レンジ600wで30秒加熱。
    固まってきたのでヘラでまとめます。

  6. 6

    もう30秒加熱したところ。なめらかになったらOK。

  7. 7

    ラップにのばして、熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。
    すぐ使わない時は冷凍庫へ。

  8. 8

    コーヒーシートを折り込んだロールパンを作ってみました♪

コツ・ポイント

追加の30秒加熱は、生地の様子をみて
2~3回を繰り返します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sanzou
sanzou @cook_40016758
に公開
家にある材料で手軽に作れるレシピがうれしいですよね♪自分も作りやすく覚えやすいようにレシピを考えて載せています♪『しあわせ日和』は1日の1ページやおうちごはん。パンやおやつ作りなどの日記ブログです♪
もっと読む

似たレシピ