なすの味噌炒め

ハリコ9
ハリコ9 @cook_40176476

そのまま食べても良し♪ご飯のおかずにもピッタリ♡
このレシピの生い立ち
実家で食べてたのが食べたくなって、自分で作ってみました☆

なすの味噌炒め

そのまま食べても良し♪ご飯のおかずにもピッタリ♡
このレシピの生い立ち
実家で食べてたのが食べたくなって、自分で作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 4本
  2. ☆味噌 大さじ2
  3. ☆酒 大さじ2
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆てんさい糖or砂糖 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. お好きな油 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    なすをお好みの大きさに乱切りにして、水に浸し灰汁ぬきをします。この時に☆を合わせておきます。

  2. 2

    フライパンに油を入れ熱します。よく水切りしたなすを入れて油をいきわたらせたら、酒を入れて弱火でしんなりするまで炒めます。

  3. 3

    なすがしんなりして柔らかくなったら、合わせておいた☆を入れて、味がなじむまで5分くらい炒めたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

なすを炒める時にしんなりするまで炒めると、出来上がりの時になすがトロトロになって美味しいので頑張って炒めて下さい♪しょっぱめが好みの方は味噌の量を少し増やして調節・ピリ辛が好みの方は炒める時に鷹の爪を入れてみて下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハリコ9
ハリコ9 @cook_40176476
に公開
かんたん美味しいレシピが大好きです☆
もっと読む

似たレシピ