見た目が豪華!鶏モモ肉の野菜ロール

FKbaby
FKbaby @cook_40062418

余った野菜を鶏もも肉で巻いて、ちょっとお洒落な一品にしました♪
このレシピの生い立ち
ちょっとづつ余った野菜をお洒落な一品にしたくて。手順に難しいところはないので、簡単にお洒落な鶏肉ロールが出来ます。

見た目が豪華!鶏モモ肉の野菜ロール

余った野菜を鶏もも肉で巻いて、ちょっとお洒落な一品にしました♪
このレシピの生い立ち
ちょっとづつ余った野菜をお洒落な一品にしたくて。手順に難しいところはないので、簡単にお洒落な鶏肉ロールが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏モモ肉 2枚
  2. 人参 1/2本
  3. じゃがいも 2個
  4. いんげん 8本
  5. にんにく 2片
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. ローズマリー 適宜
  8. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    人参は縦に4等分にし、いんげんは両端を落とす。お湯で茹でて冷水に取る。

  2. 2

    じゃがいもは皮をむき、1個を10~12等分にして電子レンジでチンし加熱する。

  3. 3

    鶏モモ肉は1センチくらいになるように包丁で開く。にんにく2片をすりおろす。

  4. 4

    加熱したじゃがいもに、すりおろしたにんにくと塩コショウを入れて荒く潰す。

  5. 5

    鶏モモ肉を開き、全体にじゃがいもを乗せ、いんげんと人参を軸に巻いていく。巻き終わったら凧糸で縛る。これを2つ作る。

  6. 6

    鶏肉の周りに塩コショウを揉み込む。そこにオリーブオイルとローズマリーを塗り込む。ラップをして冷蔵庫で30分寝かせる。

  7. 7

    グリルで20分くらい様子を見ながら焼く。焼けたら取り出して余熱で火を通す。

  8. 8

    冷めたら凧糸をほどき、2センチに切って盛りつける。

コツ・ポイント

味付けはにんにくとローズマリーでシンプルですので、私は柚子コショウを付けたりレモンを絞ったりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FKbaby
FKbaby @cook_40062418
に公開
なかなか更新できませんが、時間みつけて頑張ります!
もっと読む

似たレシピ