本物の迫力の味☆正統サバランの作り方

冷たい果汁と共に食べるフランスのスイーツ♡少々甘みを減らした完全復刻版レシピ。
2022年1月28日話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
昔の洋菓子店に必ずあったサバラン。私の祖父の大好物!このまま時代に埋もれてしまうには惜しいレシピなので紹介させていただきました。
m(_ _)m
本物の迫力の味☆正統サバランの作り方
冷たい果汁と共に食べるフランスのスイーツ♡少々甘みを減らした完全復刻版レシピ。
2022年1月28日話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
昔の洋菓子店に必ずあったサバラン。私の祖父の大好物!このまま時代に埋もれてしまうには惜しいレシピなので紹介させていただきました。
m(_ _)m
作り方
- 1
クリスマス用に楽しいサンタのピザレシピ出しました♡
よろしかったらのぞいて下さい☆ - 2
ドライイーストを牛乳で溶かし、他の材料と一緒にボウルに入れ泡立て器で粘りが出るまでよくすり混ぜます。
- 3
なめらかに混ざったら、ベランダで日向ぼっこさせます。30分くらいで2倍に膨らみます♡
- 4
膨らんだ生地をゴムべらでつぶし、焼型の半分の位置まで流し込みます。シリコンの焼きドーナツ型や紙製のマドレーヌ型でもOK!
- 5
そのまましばらく放置し、容器からはみ出そうになるまで膨らませます。今の陽気なら20分くらいです。
- 6
190分のオーブンで12〜14分焼きます。その間に洋酒以外のシロップの材料を耐熱容器に入れチンしておきます。
- 7
焼き上がったら熱いうちに底の深いタッパーや皿に入れ、シロップをかけます。(マドレーヌ型なら包丁で切れ目を入れてから)
- 8
容器ごと冷蔵庫に入れて冷やします。パンがシロップを吸って2倍近く膨らみます♡^_^ お酒がOKの人はこの時洋酒をふります
- 9
水で2倍に薄めたアンズジャムをハケで塗ります。
- 10
最後に生クリームを絞りフルーツを飾って完成です。充分冷やしてからたっぷりのシロップと一緒にどうぞ!
- 11
2015年9月7日、2016年11月6日人気検索1位になりました。皆様ありがとうございます!
コツ・ポイント
フランス発祥だけあってマカロン同様クラシカルな甘さ。シロップを作る時、砂糖は味見をしながら調整して下さい。
似たレシピ
-
-
HB☆ふんわり甘い♡メープル風味の食パン HB☆ふんわり甘い♡メープル風味の食パン
芳ばしい甘い香りが広がります♡シンプルにそのままで美味しいですよ❤︎*2015年1月13日話題入り* ローズティー* -
-
-
-
*とってもクリーミー♡パンナコッタ* *とってもクリーミー♡パンナコッタ*
※2012年7月某日知らぬ間にヤホ—PU✪㊗2016/3/20話題感謝!めちゃ②簡単♪ お口に入れると幸せな気持ちに♡ inyako -
* フランス ♡ ガレットデロワ♪ * フランス ♡ ガレットデロワ♪
エピファニーの1月6日に食べるというフランスの伝統菓子です♪フェーブに当たった人は、王様(女王様)になれるのです♡ ♡Alice♪ -
-
その他のレシピ