イワシとカラフル野菜のピリ辛炒め

tohiya
tohiya @cook_40042779

イワシをカラフルな野菜と一緒にピリ辛に。子供たち絶賛でした(*^_^*)
このレシピの生い立ち
イワシと野菜を使った中華料理を作ってみようと思って、作りました。思った以上に子供たちに好評だったので、レシピアップしました。

イワシとカラフル野菜のピリ辛炒め

イワシをカラフルな野菜と一緒にピリ辛に。子供たち絶賛でした(*^_^*)
このレシピの生い立ち
イワシと野菜を使った中華料理を作ってみようと思って、作りました。思った以上に子供たちに好評だったので、レシピアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イワシ 5尾
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ピーマン(青) 3個
  4. パプリカ(赤) 1/2個
  5. なす 1本
  6. ○にんにく(すりおろし) 大さじ1
  7. ○しょうが(すりおろし) 大さじ1
  8. ○豆板醤 小さじ1/2
  9. ☆酒 大さじ2
  10. ☆醤油 大さじ1
  11. ☆オイスターソース 大さじ1/2
  12. ☆砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    イワシは手で開いて、骨を取り、ボウルにためた水の中で、優しく汚れを落とす。

  2. 2

    キッチンペーパーでしっかり水気を取り、2㎝幅に切る。塩コショウ(分量外)をし、片栗粉(分量外)をまぶす。

  3. 3

    野菜はすべて1㎝角の大きさに切る。なすは切ったら、水にさらしておく。

  4. 4

    ☆の調味料をボウルに合わせておく。

  5. 5

    フライパンに少し多めの油を熱し、イワシを揚げ焼きし、取り出す。

  6. 6

    イワシを取り出したフライパンに○を入れ、弱火で香りが出るまで炒める。

  7. 7

    香りが出たら、強火にし、玉ねぎ・なすを炒める。玉ねぎに透明感が出てきたら、ピーパン・パプリカ・5のイワシを入れる。

  8. 8

    4の合わせ調味料をかけ、大きく混ぜる。調味液がフツフツしてきたら完成。

コツ・ポイント

7でイワシを入れた後は、出来るだけかきまぜたりせず、さっくり混ぜ合わせる感じにします。イワシの身が崩れないように・・・。
イワシのほか、サバ・タラ・鶏胸肉などでもいけると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tohiya
tohiya @cook_40042779
に公開
高2、中2、小5の男の子3人のパワフルママです。パパっと簡単に,でも満足のいく(なにせ男ばかりなので^^;)料理を目指しています。
もっと読む

似たレシピ