黒米入りごはん

ちどりはな @cook_40049793
体に良い黒米を入れ 炊いてみました。
お赤飯のような きれいな色に出来ました。
このレシピの生い立ち
体に良い 黒米を入れました。
黒米の量でご飯の色に違いが・・・
黒米入りごはん
体に良い黒米を入れ 炊いてみました。
お赤飯のような きれいな色に出来ました。
このレシピの生い立ち
体に良い 黒米を入れました。
黒米の量でご飯の色に違いが・・・
作り方
- 1
- 2
お米・黒米を 通常どおりといて 30分以上浸し 炊く。
- 3
炊く前に 塩をひとつまみ入れると 旨みが増します。
- 4
健胃や造血の作用がある。鉄分・リン・カルシウム等がたっぷり
- 5
黒米 大さじ2 お赤飯ぐらいのほど良い 赤さ。
- 6
黒米 大さじ3 色鮮やかで赤紫色 濃い赤。
コツ・ポイント
黒米の量でご飯の色が変わりそう。これからも 研究してみます。
似たレシピ
-
-
-
カルシウムたっぷり桜エビご飯 カルシウムたっぷり桜エビご飯
お土産でいただいた乾燥桜エビ。色もきれいで、いいおだしもでそうなので、ご飯に入れて炊いてみました。ごまも加わってカルシウムバッチリ! こみひろ -
-
-
-
-
ポッコリお腹に!便秘解消☆碁石茶ご飯 ポッコリお腹に!便秘解消☆碁石茶ご飯
炊けた碁石茶ご飯はモチモチっ!お赤飯のような色で、食べると雑穀米と似ています。便秘解消にとっても良いのでオススメです。 トサカゼちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18551898