フルーティーでおいしい♪MY酢鶏

くーちあん
くーちあん @cook_40038271

フルーティーで甘酸っぱい酢鶏☆ちゃんとごはんのおかずになるようなしっかり味です。甘さと酸味が私的にベストバランスです!
このレシピの生い立ち
だんなさんが大好きな酢鶏をおうちにあるもので味付け。ごはんのおかずにちゃんとなるような甘みが強すぎないしっかりめの味付けにしました。

フルーティーでおいしい♪MY酢鶏

フルーティーで甘酸っぱい酢鶏☆ちゃんとごはんのおかずになるようなしっかり味です。甘さと酸味が私的にベストバランスです!
このレシピの生い立ち
だんなさんが大好きな酢鶏をおうちにあるもので味付け。ごはんのおかずにちゃんとなるような甘みが強すぎないしっかりめの味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 300g
  2. お酒 大さじ2
  3. すりおろししょうが 少々
  4. 片栗粉 大さじ2~3
  5. ピーマンカラーピーマンなど) 2~3個
  6. たまねぎ 1個
  7. ★調味ダレ★
  8. ケチャップ 大さじ3
  9. りんごジュース 大さじ2
  10. 大さじ1
  11. 酢(あればりんご酢) 大さじ1
  12. トマトペースト(なくてもいい) 大さじ1
  13. 中華だし 小さじ1
  14. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ○下準備1○
    鶏胸肉は食べやすい大きさに切り、お酒としょうがをいれたビニール袋に入れて軽くもみ、冷蔵庫で30分ほど置く

  2. 2

    ○下準備2○
    調味ダレの材料はすべて合わせてよく混ぜておく

  3. 3

    鶏肉に片栗粉をしっかりまぶして、中火で温めた油で3~4分中に火が通るまで揚げる

  4. 4

    たまねぎとピーマンは適当の大きさに切り、油を引いたフライパンでいためる

  5. 5

    3.の鶏肉を4.に加えて軽くいためて、調味ダレを加えてふつふつなるまでたれが全体によく絡むように炒める

  6. 6

    ※とろみが足りないようなら、片栗粉大さじ3、水大さじ2で溶かしたものを加えてください。

  7. 7

    お皿に持って出来上がり!

コツ・ポイント

もちろん鶏肉のかわりに豚肉でやって酢豚にも◎水溶き片栗粉は入れなくても少しとろみはありますが、お好みで加えてください。りんごジュースを入れるとさわやかな甘みとフルーティーな味になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くーちあん
くーちあん @cook_40038271
に公開
お料理が大好きです!!!食べてくれた人が「おいし-!!!」と言ってくれて、笑顔になるのをみるのが大好き♥
もっと読む

似たレシピ