酢鶏

あゆ吉♪ @cook_40103146
揚げないし、レンジも使うので簡単にできます。甘酸っぱくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
野菜を別で炒めたり、肉を唐揚げにしたり…手間がかかる酢豚。調理手順が簡単になるように、考えました。
酢鶏
揚げないし、レンジも使うので簡単にできます。甘酸っぱくて美味しいです。
このレシピの生い立ち
野菜を別で炒めたり、肉を唐揚げにしたり…手間がかかる酢豚。調理手順が簡単になるように、考えました。
作り方
- 1
鶏肉は削ぎ切りにし、◎に少し漬け込んで片栗粉をまぶして油を熱したフライパンで焼く。
- 2
焼いている間にピーマン(茄子)、人参を乱切りにして、玉ねぎはくし切りにする。
○を混ぜ合わせておく。
- 3
耐熱ボウルに人参、玉ねぎ、茄子を入れ、レンジで6分ほど加熱し、野菜に軽く熱を通しておく。
※ピーマンは加熱しない。
- 4
鶏肉が両面焼けたら、余分な油を拭いて、野菜を加えて炒め合わせる。
火が通ったら○を入れて絡めて出来上がり。 - 5
レンジで野菜を加熱したときに水分が出るのでそれをそのままフライパンに入れると水を足さなくても上手くできます。
コツ・ポイント
夏場は茄子を入れてもとっても美味しいです。
本格的にしたい場合は野菜も油で炒めるといいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17921328