甘さ控えめ伊達巻

アッサムティ
アッサムティ @cook_40066060

おせちだけじゃなく、普段のおかずや行楽のお弁当、巻きずしの具にも!
甘さ控えめです。
このレシピの生い立ち
伊達巻が大好きでよく作っています。
自分の定番レシピです。

甘さ控えめ伊達巻

おせちだけじゃなく、普段のおかずや行楽のお弁当、巻きずしの具にも!
甘さ控えめです。
このレシピの生い立ち
伊達巻が大好きでよく作っています。
自分の定番レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2巻分
  1. 4個
  2. はんぺん 大1枚
  3. みりん 大4
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    材料をすべてフードプロセッサに入れて、なめらかになるまで混ぜる

  2. 2

    卵焼きパンを熱して油をひき、タネの半量を入れ、弱火で7~8分焼く。

  3. 3

    表面が乾いたら、フライ返しなどでひっくり返し、焼き色がつくまで焼く。残りの半量も同様に。

  4. 4

    すだれの上に焼きあげ、端から巻き、輪ゴムなどで留めておき、冷めたら切り分けて完成!

コツ・ポイント

ひっくり返しにくい場合はいったんお皿などにひっくり返して、滑らせるように卵焼きパンに戻すといいです。
2度目を焼くときは、お箸ででも軽く混ぜてから焼いてください。下にたまっていたりするので。
冷凍もできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アッサムティ
アッサムティ @cook_40066060
に公開
一応主婦歴8年目・・でもまだまだ未熟者です(^^;)血中脂肪が上がりやすいダンナ様と、自分のダイエットのために、ヘルシーで簡単なレシピを求める日々です。
もっと読む

似たレシピ