簡単に酢玉ねぎ!残った酢も使ってアレンジ

やちゅぴちゅ @cook_40053771
らっきょ漬け用の酢にはリンゴ酢など色々入ってるので便利!そのまま注ぐだけでできます(^^)
このレシピの生い立ち
今話題の酢玉ねぎが食べたくて(笑)でも酢が少なかったので残ってたらっきょ漬け用の酢使ってみました!
作り方
- 1
玉ねぎは半分にカットし薄くスライスしてしお、砂糖を降り混ぜます。
- 2
しんなりしたら保存容器に入れらっきょ漬け用の酢をそぎます。あとは冷蔵庫に保存。2日目には食べれます!
- 3
酢玉ねぎの汁を使ってししゃもの南蛮漬けを作りました!
そのまま汁をかけるだけの簡単レシピ!レモンを加えてみて! - 4
厚揚げの南蛮漬け
酢玉ねぎの汁大さじ5にしょうゆ、いりごま、刻みねぎを加えて焼いた厚揚げにかけて漬け込み出来上がり! - 5
酢玉ねぎの冷奴
豆腐の上に酢玉ねぎ、花かつおをのせしょうゆを少しかけて出来上がり!さっぱりして夏にぴったりです(^^)
コツ・ポイント
玉ねぎに少ししおをふってからだと早く浸かります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
酢玉ねぎの酢で絶品チャツネ、生姜焼きにも 酢玉ねぎの酢で絶品チャツネ、生姜焼きにも
フレンチのソースの技法でエシャロットとワインビネガーを煮詰めるので、それにならいました。最後まで美味しく活用できます。コニー3
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552209