簡単に酢玉ねぎ!残った酢も使ってアレンジ

やちゅぴちゅ
やちゅぴちゅ @cook_40053771

らっきょ漬け用の酢にはリンゴ酢など色々入ってるので便利!そのまま注ぐだけでできます(^^)
このレシピの生い立ち
今話題の酢玉ねぎが食べたくて(笑)でも酢が少なかったので残ってたらっきょ漬け用の酢使ってみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 玉ねぎ 2個
  2. 砂糖 大さじ3
  3. しお 少々
  4. らっきょ漬け用の酢 500ml

作り方

  1. 1

    玉ねぎは半分にカットし薄くスライスしてしお、砂糖を降り混ぜます。

  2. 2

    しんなりしたら保存容器に入れらっきょ漬け用の酢をそぎます。あとは冷蔵庫に保存。2日目には食べれます!

  3. 3

    酢玉ねぎの汁を使ってししゃもの南蛮漬けを作りました!
    そのまま汁をかけるだけの簡単レシピ!レモンを加えてみて!

  4. 4

    厚揚げの南蛮漬け
    酢玉ねぎの汁大さじ5にしょうゆ、いりごま、刻みねぎを加えて焼いた厚揚げにかけて漬け込み出来上がり!

  5. 5

    酢玉ねぎの冷奴

    豆腐の上に酢玉ねぎ、花かつおをのせしょうゆを少しかけて出来上がり!さっぱりして夏にぴったりです(^^)

コツ・ポイント

玉ねぎに少ししおをふってからだと早く浸かります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

やちゅぴちゅ
やちゅぴちゅ @cook_40053771
に公開
料理大好き♡じっちゃまが畑で色々野菜作ってるので旬の野菜が沢山収穫できます♪ひとつも無駄にしたくないので…日々野菜を使ったレシピと格闘中笑身近にある素材で誰でも簡単に作れる料理を載せてます(^^)つくれぽコメなし申し訳ないです( ;∀;)つくれぽくださる皆様にとても感謝です!
もっと読む

似たレシピ