牛丼の残り汁で簡単きのこホットサンド♪

Rane
Rane @cook_40042984

お弁当に牛丼作ったら少しつゆがのこってませんか?旨味成分だっぷり牛丼の残り汁を再利用♪簡単朝ご飯ecoレシピ!
このレシピの生い立ち
お弁当で牛丼を作りましたが、残りの汁を全て入れると“つゆだく”になってしまう。で結局残った分はまたお肉をプラスするのもいいけど・・・!
残ったうまみ成分を利用して和風ホットサンドにしてみました♪

牛丼の残り汁で簡単きのこホットサンド♪

お弁当に牛丼作ったら少しつゆがのこってませんか?旨味成分だっぷり牛丼の残り汁を再利用♪簡単朝ご飯ecoレシピ!
このレシピの生い立ち
お弁当で牛丼を作りましたが、残りの汁を全て入れると“つゆだく”になってしまう。で結局残った分はまたお肉をプラスするのもいいけど・・・!
残ったうまみ成分を利用して和風ホットサンドにしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホットサンド
  1. 牛丼の残りつゆ 残っている分で!                 今回の場合は30cc~50ccでした。
  2. 舞茸 10g
  3. エリンギ 10g
  4. しめじ 10g
  5. えのき 10g
  6. レタス 1枚
  7. チーズ(とろけるタイプ) 適量
  8. モーニングロール(ホットドッグ用のパン) 1本
  9. マーガリン 適量

作り方

  1. 1

    牛丼の残り汁にきのこ類を入れちゃって煮詰めます!

  2. 2

    ホットドッグ用の真ん中が割れたタイプのパンにマーガリンを塗りレタスを適当な大きさにちぎってひきます。

  3. 3

    煮詰めてしんなり味の染み込んだ具材をレタスの上に載せたら、チーズを好きなだけ掛けて下さい♪

  4. 4

    オーブントースター250度で約2分くらい。ですが焦げやすいのでみながらやって下さいねっ!チーズがとろけたらOK!

コツ・ポイント

こつは何にもありません。笑

※牛丼の残り汁の分量ときのこ類の分量
・残り汁に浸っていなくても大丈夫です。
多ければ煮込む、少なければ炒めると言う感じでOK!!
・味付けや調味料として牛丼の残り汁を使用する感じです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rane
Rane @cook_40042984
に公開
料理は簡単おおざっぱだいたいの目安で材料も書いてます!一人用ごはん主に作ります♪手軽で基本和風パスタが好きなのでそれ系をUP!ちなみに料理は好きだけど上手ではないです((+_+))笑
もっと読む

似たレシピ