作り方
- 1
フライパンにみじん切りにしたにんにくと輪切りにした鷹の爪をいれ、油をひいて火にかける。
- 2
にんにくの香りが出てきたら牛挽肉を入れ、そぼろ状になるように炒める。
- 3
薄切りにしたピーマンを加え、炒める。油がなじんだら塩・こしょうで味を調える。
- 4
ナンプラーを回し入れて味をなじませたら、器に入れたごはんの上に盛り付ける。
- 5
半熟目玉焼きをのせて完成☆
コツ・ポイント
写真のごはんは古代米(黒米)をまぜて炊いてます。雑穀米なども合うと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お野菜たっぷり丼✿エスニックごはん お野菜たっぷり丼✿エスニックごはん
簡単にパパッと作れて、お野菜をたっぷり食べられます。お肉が少な目でも味付けがしっかりとしているので、十分満足な1皿です。 やっちーさん -
ハマる!!カフェめし風◎エスニック丼 ハマる!!カフェめし風◎エスニック丼
パクチー大好き、ナンプラー大好きな私自身のために作ったどんぶりww 海老と豚そぼろからと~ってもいいおダシ、おまけに、レタスをこんもりしきつめているので、かる~く1膳分のご飯で充分ボリューミィなヘルシーどんぶりです。 ふみか
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18553354