えびとしいたけのハンバーグ

ぺりさらら
ぺりさらら @cook_40044452

冷凍えびとしいたけを使ったフードプロセッサー任せなお手軽おかずです♪お弁当のおかずにも是非!!
このレシピの生い立ち
ウチで育てていたしいたけが無事収穫できたので、しいたけを使った簡単おかずを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4個分
  1. 冷凍えび(解凍して) 150g
  2. しいたけ 50~60g
  3. 玉ねぎ 小1個(中1/2個)
  4. 塩コショウ 適量
  5. 1個
  6. パン粉 大さじ2
  7. すりおろしにんにく 適量 

作り方

  1. 1

    しいたけ、玉ねぎはざっくり切っておく。FPにえびと玉ねぎを入れて玉ねぎが細かくなるまで動かします。

  2. 2

    ①の中にしいたけ、卵、パン粉、にんにく、塩コショウを入れて再びフードプロセッサーにかけます。

  3. 3

    具が細かくなり、生地が粗ペースト状にまとまってきたら4等分して小判型に形成します。油をひいたフライパンで焼きます。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返し、もう片面も焼きます。中まで火が通れば完成です。お好みでレモン汁などで。お疲れ様でした♪

コツ・ポイント

えびのプリプリ感が欲しい時は、粗みじんに切ったえびを③の形成する前に+してみて下さい。お肉よりも火の通りが早いのですぐ出来ますよ♪
玉ねぎの匂い等気になる方はみじん切りにしてフライパンで炒めて作って!!
ポン酢でも美味しく食べれますよ☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぺりさらら
ぺりさらら @cook_40044452
に公開
1兎1女の母です。パン作りと手抜き料理に励んでいます(笑)皆様のレシピのおかげで大変助かっています!!ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ