牛肉とにんにくの芽のオイしょうゆ炒め♪

mimimimizo-
mimimimizo- @cook_40036818

お安いにんにくの芽を使って、ササッと作れます。
ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
安くて栄養のあるにんにくの芽を食べたくて。
定番のオイスターソース炒めにしょうゆを加え、ちょっとアレンジしてみました。

牛肉とにんにくの芽のオイしょうゆ炒め♪

お安いにんにくの芽を使って、ササッと作れます。
ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
安くて栄養のあるにんにくの芽を食べたくて。
定番のオイスターソース炒めにしょうゆを加え、ちょっとアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛薄切り肉 150g
  2. [下味]しょうが(チューブで) 5㎝くらい
  3. [下味]片栗粉 小さじ1
  4. [下味]サラダ油 少々
  5. にんにくの芽 1束
  6. にんじん 5㎝
  7. きのこ(お好きなもの) 1/2袋
  8. 料理酒(水でも) 大さじ1
  9. オイスターソース 大さじ2
  10. しょうゆ 小さじ1
  11. 顆粒だしの素 小さじ1/2
  12. サラダ油 小さじ2
  13. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    牛肉は大きいようなら食べやすい大きさに切り、しょうが・片栗粉・サラダ油をもみこむ。
    にんにくの芽は5㎝長さ、にんじんは縦半分に切って薄切り、きのこ(今回はブナピー)は石づきを取り小房に分ける。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を小さじ1熱し、牛肉をほぐし入れ炒める。
    色が変わったら、いったんお皿に取り出しておく。

  3. 3

    同じフライパンにサラダ油を小さじ1入れ、にんじん・にんにくの芽を入れ、料理酒(水)を加え炒め、きのこも加え炒める。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、牛肉を戻し入れ、顆粒だしの素・オイスターソースを加えからませる。
    なべ肌からしょうゆをまわし入れ、さっと混ぜ火を止め、こしょうをふる。

コツ・ポイント

牛肉の下味にサラダ油を少し加えると、炒めたときにほぐしやすくなります。
野菜を炒めるときに料理酒など水分を入れると、火の通りが早くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimimimizo-
mimimimizo- @cook_40036818
に公開
キャベラー&おかラー&お酢ラーの、パン大好き主婦です♪*´▽`*2009.8月にベビ(男の子)誕生でママになりましたぁ (。→▽←)ノ「ドーナツを愛する会」会員NO.8 です❤「酵母の会」会員NO.2です❤2014.8月に姫誕生♪育児に追われる毎日デス (→ー←;)ゞ
もっと読む

似たレシピ