簡単♪♪♪冷やしなす

ながひろ @cook_40142181
なすをレンジでチンして、漬けて冷やすだけなのでとっても簡単です♪
このレシピの生い立ち
叔母から教えてもらった、箸休めにぴったりの冷やしなすです。冷たく冷やして召し上がれ!!
簡単♪♪♪冷やしなす
なすをレンジでチンして、漬けて冷やすだけなのでとっても簡単です♪
このレシピの生い立ち
叔母から教えてもらった、箸休めにぴったりの冷やしなすです。冷たく冷やして召し上がれ!!
作り方
- 1
なすを、縦半分に切り、表面に切り込みを入れ、さらに3~4等分に切る。水に漬けておく。
- 2
なすの水をきり、皿に乗せてラップをかけ、レンジ500wで2分位加熱する。
- 3
ボールに、●の材料を入れ、混ぜておく。鷹の爪はハサミで薄く輪切りにして入れる。
- 4
レンジで加熱したなすを、熱いうちに、ボールの漬け汁に入れ混ぜ、冷蔵庫にすぐ入れて冷やす。
- 5
お好みで、白髪ねぎをのせて出来上がり。
コツ・ポイント
なすは熱いうちに漬けてください。冷たく冷やした方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ウマイ!レンジで簡単中華風蒸しなす ウマイ!レンジで簡単中華風蒸しなす
ナスの一番美味しい食べ方です(笑)電子レンジを使うととっても簡単にできあがります。アツアツでも冷たくしてもおいしいですよ~☆彡 あすにゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554188