豆腐と大豆のスープカレー

東京ファーム
東京ファーム @cook_40124897

豆腐・大豆・こんにゃくといったヘルシー素材のスープカレーです。スパイスを使って本格的に仕上げました。
このレシピの生い立ち
お肉を使わず、低カロリーな素材でスープカレーにチャレンジしてみました。

豆腐と大豆のスープカレー

豆腐・大豆・こんにゃくといったヘルシー素材のスープカレーです。スパイスを使って本格的に仕上げました。
このレシピの生い立ち
お肉を使わず、低カロリーな素材でスープカレーにチャレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐 1/2丁
  2. こんにゃく 1/2枚
  3. 油揚げ 1枚
  4. たまねぎ(小) 1個
  5. 大豆(水煮) 1/2カップ
  6. ローリエ 1枚
  7. 桜えび(乾燥) 大さじ2
  8. 3カップ
  9. ターメリック 小さじ1
  10. クミン 小さじ1/2
  11. ラムマサラ 小さじ1/2
  12. しょうが(すりおろし 小さじ1
  13. にんにく(すりおろし 小さじ1
  14. ナンプラー 大さじ1
  15. オイスターソース 大さじ2
  16. ケチャップ 大さじ1
  17. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かします。まず3cm角に切った豆腐を5分ゆで、ザルあげします。

  2. 2

    1の残り湯で、油揚げとこんにゃくを3分ゆで、こちらもザルあげまします。

  3. 3

    こんにゃく、油揚げ、たまねぎを粗みじん切りにします。

  4. 4

    鍋に少量の油をひき、中火で玉ねぎを炒めます。色づいたら油揚げ・こんにゃく・大豆・ローリエ・水をくわえ20分煮込みます。

  5. 5

    ローリエを取り出し、桜えびとその他の調味料を全ていれさらに10分煮込みます。

  6. 6

    最後に1の豆腐を入れて5分煮込んで完成です。

コツ・ポイント

豆腐は下ゆですると、後でくずれにくくなります。こんにゃくと油揚げは湯通しして、臭みを取り除きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東京ファーム
東京ファーム @cook_40124897
に公開
広告の仕事をしながら、調理師免許を取得するほどの料理好きです。今はかわいいうさぎと旦那の2人+1匹暮らしをしながら、マクロビオティックなお料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ