豚トロ◎トマトストロガノフ

おあしす74
おあしす74 @cook_40064481

時間はかかりますが、むずかしくありません。
調理時間およそ4時間です。
このレシピの生い立ち
お店の味を再現したくて。どうもさっぱりしすぎかな?オリーブオイルを入れるとか、お肉はもっと入れるとかでとろみが必要かと思います。玉ねぎも多くていいかも?

豚トロ◎トマトストロガノフ

時間はかかりますが、むずかしくありません。
調理時間およそ4時間です。
このレシピの生い立ち
お店の味を再現したくて。どうもさっぱりしすぎかな?オリーブオイルを入れるとか、お肉はもっと入れるとかでとろみが必要かと思います。玉ねぎも多くていいかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. ☆鶏がらスープ ☆の材料で、約1.5L
  2. ☆鶏がら 1羽
  3. 長ネギの青い部分 1本分
  4. ☆しょうが 2分の1かけ
  5. トマト缶 1缶(400g)
  6. 豚トロ 300g
  7. 玉ねぎ 1個
  8. キムチ 小パック
  9. コンソメ 2個(小さじ2)
  10. オレガノ(ハーブ) 小さじ2分の1
  11. タイム(ハーブ) 小さじ2分の1
  12. 小さじ1~

作り方

  1. 1

    ☆鶏がらスープを作る。鶏がらを一度湯で沸騰させ、流水で汚れ・内臓・脂肪を取る。バラバラにする。

  2. 2

    ☆鶏がら、ネギ青い部分、しょうがをゆでる。湯で時間は蓋をせず2時間。最初は強火で沸騰したら弱火。灰汁は取る。

  3. 3

    ☆鶏がらスープは1~1.5Lぐらいできているように。最初、鶏がらより数センチ高いぐらいのお水でゆでる。5日ほど持ちます。

  4. 4

    玉ねぎをあめ色になるまで炒める。焦げ付かないよう弱火で。

  5. 5

    豚トロをオーブンで焼く。190度に予熱し20分。オーブンシートの上に網を載せ、網の上で焼くと脂肪が下に落ちる。

  6. 6

    玉ねぎと焼いた豚トロを炒めあわせ、鶏がらスープ、トマト缶、タイム・オレガノ、コンソメを加え弱火で1時間ほど煮込む。

  7. 7

    灰汁を取りつつ煮込むと4~5分の1ほどかさが減る。味が染みこんだら塩と、水気を切ったキムチを加える。出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎを炒めるとき、小麦粉を入れてとろみをつけるのもいいかもです。キムチの塩気があるので、塩は小さじ1~で様子を見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おあしす74
おあしす74 @cook_40064481
に公開
はじめまして。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ