レンコンのはさみ揚げ

けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa

<エネルギー248kcal、蛋白質14.3g、カルシウム 97mg、塩分0.5g>

このレシピの生い立ち
= 旬の野菜で食物繊維を摂りましょう =
レンコンはこれから春先にかけてが旬。ビタミンCを多く含み、便通を整え腸内でコレステロールを吸着して排泄する働きがあります。
最近の研究ではアレルギー抑制効果も認されました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. レンコン 150g
  2. エビ(殻つき) 100g
  3. (A)
  4.  スキムミルク 大さじ1
  5.  卵白 1/2個分
  6.  酒 小さじ1
  7.  しょうが(汁) 少々
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. しその葉 2~3枚
  10. (B)
  11.  小麦粉 大さじ1
  12.  卵黄 1/2個分
  13.  水 適宜
  14. 揚げ油 フライ用
  15. ししとうがらし 4本

作り方

  1. 1

    ① レンコンは皮をむいて7ミリ厚さの輪切りにし、酢水にさらす。

  2. 2

    ②エビは背ワタを抜き、殻をむいて粗みじんに切る。

  3. 3

    ③ボウルに②、(A)を合わせてよく混ぜる。

  4. 4

    ④、①のレンコンの水けをふき取り、片栗粉を振りかけて③としその葉を挟む。

  5. 5

    ⑤(B)で衣を作る。

  6. 6

    ⑥油を170℃に熱し、切り込みを入れたししとう素揚げする。

  7. 7

    ⑦、④のレンコンに⑤をつけて油でカラリと揚げる。

  8. 8

    物繊維の目標値
    1日 
    成人男性19g以上 女性17g以上
    ※日本人の食事摂取基準2010年版より

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

けんこうなかつがわ
けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa
に公開
『五平餅』や『栗きんとん』が有名な岐阜県中津川市です♪管理栄養士が季節の美味しい野菜を使って簡単に作れるレシピをのせています♪野菜をしっかり食べて『けんぱち』くんと一緒ににからだの中から元気になりましょう!
もっと読む

似たレシピ