レンコンのはさみ揚げ

けんこうなかつがわ @kenkounakatsugawa
<エネルギー248kcal、蛋白質14.3g、カルシウム 97mg、塩分0.5g>
このレシピの生い立ち
= 旬の野菜で食物繊維を摂りましょう =
レンコンはこれから春先にかけてが旬。ビタミンCを多く含み、便通を整え腸内でコレステロールを吸着して排泄する働きがあります。
最近の研究ではアレルギー抑制効果も認されました。
作り方
- 1
① レンコンは皮をむいて7ミリ厚さの輪切りにし、酢水にさらす。
- 2
②エビは背ワタを抜き、殻をむいて粗みじんに切る。
- 3
③ボウルに②、(A)を合わせてよく混ぜる。
- 4
④、①のレンコンの水けをふき取り、片栗粉を振りかけて③としその葉を挟む。
- 5
⑤(B)で衣を作る。
- 6
⑥油を170℃に熱し、切り込みを入れたししとう素揚げする。
- 7
⑦、④のレンコンに⑤をつけて油でカラリと揚げる。
- 8
物繊維の目標値
1日
成人男性19g以上 女性17g以上
※日本人の食事摂取基準2010年版より
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18554910