簡単ピリ辛麻婆豆腐

mi0921
mi0921 @mi0921

簡単なのに本格派☆豆板醤さえあれば家にある調味料で作れちゃいます♪豆腐を入れる前にとろみをつけるので失敗しにくいです。
このレシピの生い立ち
調味料を色々揃えると高くなるので、自己流にアレンジして作ってみたところ成功♪家族に好評なのでよく作ります^^

簡単ピリ辛麻婆豆腐

簡単なのに本格派☆豆板醤さえあれば家にある調味料で作れちゃいます♪豆腐を入れる前にとろみをつけるので失敗しにくいです。
このレシピの生い立ち
調味料を色々揃えると高くなるので、自己流にアレンジして作ってみたところ成功♪家族に好評なのでよく作ります^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 絹ごし豆腐(1.5㎝角に切る) 300g
  2. ひき肉 150g
  3. 長ねぎ(みじん切り) 1/2本
  4. サラダ油(炒める時使用) 適量
  5. ごま油(最後に使用) 小さじ1~2
  6. 塩  少々
  7. 合わせ調味料(マーボーのタレ)
  8. 200cc
  9. ◎豆板醤 大さじ1
  10. ◎すりおろしにんにく 小さじ2
  11. ◎すりおろししょうが 小さじ2
  12. ◎鶏がらスープの素 小さじ1
  13. ◎味噌 小さじ1
  14. ◎一味唐辛子(辛いのが好きな方のみ) 適量
  15. 水溶き片栗粉
  16. 大さじ2
  17. 片栗粉 大さじ1
  18. トッピング
  19. 粉山椒(あればベスト) 適量

作り方

  1. 1

    塩と水(分量外)を鍋に入れて沸騰させます。そこへ絹ごし豆腐を入れて茹でます。(中まで温まるくらい)

  2. 2

    ①をザルにあけ、◎の調味料は混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油をしき、ひき肉がパラパラになるまで炒めます。そこへ◎と長ねぎを加え煮立たせます。

  4. 4

    少し火を弱めて水溶き片栗粉を2~3回に分けて入れ、入れるたびに混ぜます。よく混ざったら火を強めとろみをつけます。

  5. 5

    ④に豆腐を入れフライパンを揺すりながらタレを絡めます。

  6. 6

    最後にごま油をひとまわし入れ、全体に馴染ませたら完成です♪

コツ・ポイント

・一般的な作り方は豆腐を入れてから片栗粉ですが、手順を逆にして作ってみたらとろみが上手くつき豆腐は崩れにくくなったのでオススメです♪
・食べる前に山椒をかけるとグーンと美味しくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mi0921
mi0921 @mi0921
に公開
小学2年生みーちゃんと5歳ゆっち君の2児のママです♪沢山のつくれぽ感謝ですとても嬉しく丁寧に読ませていただいております。しかし掲載が追い付かなくなってきてしまい…申し訳ありませんがコメント無しで掲載する事にしました(´-`).。oOご理解いただけるとありがたです。よろしくお願いします^ ^
もっと読む

似たレシピ