作り方
- 1
油をきったツナ缶と、みじん切りにした玉ねぎ、塩コショウ、マヨネーズをスプーンで混ぜる。
- 2
皮にタネを詰める。
- 3
フライパンに油をしき、餃子を並べる。
焦げ目がついたら、餃子の1/3くらいの高さまで水を入れ、蓋して蒸す。 - 4
水がなくなってきたらお皿に盛り付けて完成☆
ポン酢につけて召し上がれ♡
コツ・ポイント
1で入れるマヨネーズの量は、しっかりとマヨネーズの味を出したい方は、大さじ5くらいがオススメです。
似たレシピ
-
とっても簡単♪ツナマヨチーズ餃子 とっても簡単♪ツナマヨチーズ餃子
焼いても、揚げてもOK!混ぜて包んで簡単です♪ツナとチーズ、マヨネーズでしっかりした味があるので、そのまま何もつけずに食べても美味しいのでビールのおつまみに…♪ tobimama -
簡単で・うまいツナ餃子 簡単で・うまいツナ餃子
何か、1品が足りない時、お客様が来る時、カレーの日のメニューの付け合せには、これ!!です。これを食べた友人は、自分のレシピとして、持ち帰っていきます^^ みどれんじゃぁ -
-
-
-
-
-
ビールのおつまみに♪ツナの揚げギョーザ ビールのおつまみに♪ツナの揚げギョーザ
簡単に出来てお箸が止まらない美味しさです。マヨネーズで和えたツナを餃子の皮で包んであげるだけ!我が家の人気レシピです♪ Junacafe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18555595