もやしの肉巻き

sayogon
sayogon @cook_40059183

食べなれた組み合わせだけど、一手間かけるだけで おもてなしやお酒のおつまみにもokもちろん、ごはんのおかずにも☆

このレシピの生い立ち
簡単で低予算だけど、見栄えのする料理を作りたくて☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り) 200g
  2. もやし 1袋
  3. 少々
  4. 胡椒 少々
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    もやしは、洗ってしっかり水を切っておきます

  2. 2

    豚肉を広げ(今回使用したのが豚こまだったので2枚並べてます)片側の端から3~4cm空けて、もやしを一掴み置きます

  3. 3

    もやしに塩と胡椒をして、端からクルクルっと巻いていきます(お肉を引っ張るように きつめに巻くともやしがばらけません)

  4. 4

    フライパンに巻き終わりが下になるように並べていきます。並べ終えてから、点火し中火で蓋をしたまま2~3分くらい焼きます

  5. 5

    焦げ目が付いたら、ひっくり返します。少し火を弱め 再度蓋を閉めて豚肉に火が通るまで焼きます(2~3分くらい)

  6. 6

    豚肉に火が通ったら、お皿に盛り ポン酢をかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

③胡椒をたっぷり入れるとスパイシーでおつまみに最適♪
④で、テフロン加工がしていないフライパン使用の方は、一度油を引いて熱し 火を消してから並べてください。火加減は弱いと もやしの水分でつゆだくになってしまいます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sayogon
sayogon @cook_40059183
に公開
田舎から都会に引越ししたら、物価の違いにビックリ(@o@)安い・うまい・簡単な料理を模索中~2011.12に出産以後、育児の合間に日記をメインに続けています。お弁当日記のカテゴリー「お弁当」に毎日のお弁当を「今日のごはん」に離乳食を掲載しています。2013.9に第二子出産毎日が戦争のため日記が更新できていませんが、撮りためているのでゆとりができた頃に掲載します。今はつくれぽメインで
もっと読む

似たレシピ