塩麹でまろやか✿豆と野菜のトマト煮

河埜玲子 @cook_40043072
おにくなしでも、トマトの嫌な酸味がなく野菜の甘味と旨みたっぷり、まろやかな味わい。野菜の火の通し方と塩麹がポイントです。
このレシピの生い立ち
トマト煮を作ると、酸味が出てうまくいかない時があるので、確実に美味しく出来るように考えました。
塩麹でまろやか✿豆と野菜のトマト煮
おにくなしでも、トマトの嫌な酸味がなく野菜の甘味と旨みたっぷり、まろやかな味わい。野菜の火の通し方と塩麹がポイントです。
このレシピの生い立ち
トマト煮を作ると、酸味が出てうまくいかない時があるので、確実に美味しく出来るように考えました。
作り方
- 1
玉ねぎ、ニンニク、人参はみじん切りにする。パプリカは1cm角くらいに切る。
- 2
大きめのお鍋か深さのあるフライパンに、サラダ油を熱し、ニンニク、玉ねぎ、人参、パプリカを入れて中火にかける。
- 3
ふたをして時々かき混ぜながら、こげそうになったら火を弱め5分間蒸し煮にする。(野菜の甘味を引き出します。)
- 4
トマト缶、ミックスビーンズ、塩麹を加え、蓋をせず、中火で水分をとばしながら煮る。焦げないよう時々かき混ぜる。
- 5
約20分煮詰めたら、塩コショウ、バジルで味をととのえる。
コツ・ポイント
①トマト缶を加える前に、野菜を蒸し煮にして野菜の甘味を引き出す。②行程4で、しっかり水分を飛ばすことでトマトの酸味が消えます。絶対焦がさないよう時々かき混ぜる。③塩麹はトマト缶の角のある酸味を消しまろやかにしてくれます。
似たレシピ
-
-
簡単♫塩麹豚と豆の軽いトマト煮込み 簡単♫塩麹豚と豆の軽いトマト煮込み
フライパンひとつでコンソメいらず♫豚肉は柔らかいけど噛む楽しさもある状態。塩麹豚の旨みと野菜の甘味の出たスープが絶品。 河埜玲子 -
*塩麹トマトソースで*チキンのトマト煮 *塩麹トマトソースで*チキンのトマト煮
塩麹とトマト缶を混ぜたトマトソースをベースに圧力鍋で作りました。塩麹パワーでコンソメなしでもコクと旨みがあります。 lemmony2 -
-
-
-
-
スチーマーで♪鶏胸肉の塩麹漬けトマト煮* スチーマーで♪鶏胸肉の塩麹漬けトマト煮*
鶏胸肉を塩麹で一晩漬けたら、驚くほどのやわらかさに♪トマトと生姜が意外に合って美味しいです♪レンジでチンだけ超簡単料理♪ シェル* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18556121