豚肉巻き

ChiHiRo919
ChiHiRo919 @cook_40176907

お弁当のメインに(*'-'*)!! 野菜も工夫すればかなり栄養抜群になるはずっ☆とろとろのあまだれでご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずの色合いを考え、にんじんとピーマンを美味しく食べたかったので作ってみました。できてみればかなりの美味しさ(*^∀^*)

豚肉巻き

お弁当のメインに(*'-'*)!! 野菜も工夫すればかなり栄養抜群になるはずっ☆とろとろのあまだれでご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずの色合いを考え、にんじんとピーマンを美味しく食べたかったので作ってみました。できてみればかなりの美味しさ(*^∀^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラの薄切り 5切
  2. にんじん 1/3本
  3. ピーマン 1個
  4. とろけるチーズ 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. 200cc(1/2カップ)
  7. ☆本だしの素(粒状) 小さじ1
  8. 100cc(1/2カップ)
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★醤油 大さじ1半
  11. ★みりん 大さじ1
  12. ★さとう 大さじ1
  13. 適量

作り方

  1. 1

    まず、にんじんとピーマンを棒状にきり、それを、耐熱皿に入れ、☆を加え電子レンジ(強)で2分ほど加熱し火を通す。

  2. 2

    次に片栗粉をまな板と豚バラに軽くまぶし、豚バラはまな板に広げておく

  3. 3

    1で加熱した野菜を適量豚バラにのせ、とろけるチーズを豚バラの中心ラインに軽くのせ、端からきつめに巻きつける。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、巻き終わりを下にて焼き始める。全体に軽く焼き色をつける。

  5. 5

    ある程度、焼き色が付いたら、★を加え、ふたをし、3分ほど蒸し焼きにする。

  6. 6

    3分経ったらふたをはずし、蒸気が飛び、タレに粘りが出るまで熱する。豚巻きにタレが絡みつくようになればできあがり!!!

コツ・ポイント

・豚バラを巻くときは端からできるだけ野菜が見えないようにするとGood!
・砂糖ではなくハチミツを加えてもいいかも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ChiHiRo919
ChiHiRo919 @cook_40176907
に公開
がんばって沢山料理したいと思います☆お菓子作り好きです(*‥*)b最近は納豆にハマってます('-^*)/
もっと読む

似たレシピ