1手間で♫白菜のお味噌汁に格段のコク!!

a-tom
a-tom @cook_40065949

“ごま油+すりおろしの生姜で白菜の芯を炒める”
これだけで、お味噌汁に格段のコクが出ます!!ぜひ試してみてください✿

このレシピの生い立ち
3びきの子ぶたままちゃんの、ナスを炒めてから作るお味噌汁→“ぶた家❤味噌汁ランキングNo1☆なす☆”レシピID:17627438 が、と~ってもおいしかったので、白菜でもいけるんじゃないか...と思って(*´∇`*)

1手間で♫白菜のお味噌汁に格段のコク!!

“ごま油+すりおろしの生姜で白菜の芯を炒める”
これだけで、お味噌汁に格段のコクが出ます!!ぜひ試してみてください✿

このレシピの生い立ち
3びきの子ぶたままちゃんの、ナスを炒めてから作るお味噌汁→“ぶた家❤味噌汁ランキングNo1☆なす☆”レシピID:17627438 が、と~ってもおいしかったので、白菜でもいけるんじゃないか...と思って(*´∇`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 白菜の芯の部分 3~4枚分
  2. ごま 適量
  3. 生姜 チューブ2cm
  4. だし汁 *約3カップ
  5. 味噌 *約大2

作り方

  1. 1

    人数分のだし汁を準備しておきます。
    白菜の芯の部分を1cm幅くらいの細切りにします。

  2. 2

    鍋にごま油+生姜を熱して、白菜の芯を炒めます。しっかり火が通ってクタクタになったら、だし汁を入れます。

  3. 3

    煮立ったら火を止めて、味噌を溶き入れて完成です♫♬
    彩りにネギなどもどうぞ(o^―^o)

  4. 4

    ちなみに...
    もちろん、お米の研ぎ汁で作ってます❤
    よかったらお試しください→レシピID:18038558

コツ・ポイント

白菜の大きさも様々だと思いますので、加減してください... でも、炒めるとけっこうカサは減ります(*゚ー゚*)
だし汁や味噌の量もいつも通りでお作りくださいね。。。

なんだか曖昧でごめんなさいヾ(TーT*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
a-tom
a-tom @cook_40065949
に公開
愛知県に生まれ広島県にお嫁に来ましたクック始めた当初2歳だったおぼっちゃま気付けば10歳になりました(о´∀`о)色々と環境が変わるなか、次第にクックから離れた時期もありましたが、またボチボチ活動していこうかな…と再起する2017 もうすぐ春です♪♪
もっと読む

似たレシピ