ほうれん草とにんじんの豆乳スープ

HissyR @cook_40177031
寒い日に体が温まるほっこりスープ。中華ベースのスープにイソフラボンたっぷりの豆乳を入れて。パンにもご飯にも合います。
このレシピの生い立ち
パンにもご飯にも合うスープが食べてたくて作りました。中華スープと豆乳は合う!
作り方
- 1
クコの実を水で戻しておく。ほうれん草は根元を少し切リ、よく泥を落としてから5cm幅のざく切りにして水気を切っておく。
- 2
玉ねぎは3mm位に薄くスライス。にんじんは5mm位に半月切りにする。
- 3
中華スープの分量のお湯を沸かして、スープの素を溶かし味を見る。(後で豆乳を入れるので少し濃いめ位で)
- 4
鍋にサラダ油大1(分量外)を中火で熱し、玉ねぎが透き通るまで炒める。にんじんを加えて油が回ったら中華スープを入れる。
- 5
水気を切ったクコの実も入れて、強めの中火で煮る。沸いてきたらあくを取る。
- 6
弱めの中火にして、にんじんが柔らかくなるまで10分程煮込む。(スープを煮込むときはぐるぐる混ぜないのがコツです)
- 7
にんじんが柔らかくなったら弱火にして豆乳を入れ、ほうれん草を茎→葉の順番で入れる。(煮込み過ぎに注意)
- 8
スープの味を見ながら塩・こしょうして出来上がり。(味が薄ければスープの素を足してもOK)
コツ・ポイント
・野菜の水分をよく切っておくと味が薄くなりにくいです。
・中華スープは、顆粒の鶏ガラスープやウェイパーなどで作ると簡単。お好みでコンソメや和風だしでアレンジも。
・じゃがいもやかぼちゃ、さつまいも、鮭や鶏肉などを加えるとボリュームアップ。
似たレシピ
-
-
10分で!ほっこり♪ジンジャー豆乳スープ 10分で!ほっこり♪ジンジャー豆乳スープ
寒い日には体温まる☆生姜と茸の豆乳スープでほっこりしてはいかがでしょう?ほんのりハチミツでほっこりしますよ♪ちょこっとうさぎ
-
-
-
ほうれん草とベーコンの豆乳スープ ほうれん草とベーコンの豆乳スープ
豆乳が苦手な長男も大好きな、豆乳スープです。優しい味のスープを飲んで、ほっこりしませんか。豆乳を牛乳に変えてもOK♪ まえっちturbo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557993