☆鶏肉のロール煮☆照り焼き風味☆

mirinmama @cook_40126224
鶏もも肉のロール煮です。
付け合わせにごぼうを一緒に煮ました。
簡単だし、余分な脂が抜けるのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
いんげんを使い切りたくて・・・
簡単なのに、豪華に見えます。
おもてなし料理にも最適です。
☆鶏肉のロール煮☆照り焼き風味☆
鶏もも肉のロール煮です。
付け合わせにごぼうを一緒に煮ました。
簡単だし、余分な脂が抜けるのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
いんげんを使い切りたくて・・・
簡単なのに、豪華に見えます。
おもてなし料理にも最適です。
作り方
- 1
ごぼうは皮をむき、食べやすい大きさに切り、水に浸しあく抜きをする。人参といんげんも食べやすい大きさに切り、さっと煮る。
- 2
鶏肉の余分な皮を少し切る。鶏肉の上に野菜を並べる。鶏肉をまき、タコ糸を使ってきっちり縛る。かなりきつめに縛った方が良い。
- 3
調味料を全て入れ、中火で煮込む。ふたをし、ひっくり返しながら煮込む。お水の量が1/3くらいになったら、ごぼうを取りだす。
- 4
たれがほとんどなくなり、泡が粘りこくなってきたら、鶏肉を転がしながら全体にたれをつけて取り出す。
- 5
紐を切り、鶏肉を食べやすい大きさに切って盛りつけたら完成。
コツ・ポイント
たれを焦がさないように注意してください。
似たレシピ
-
-
おせち・お正月に。あら煮風ぶりの照り焼き おせち・お正月に。あら煮風ぶりの照り焼き
お正月用にちょっと手間をかけ、焼いて出てきた余分な脂を拭き取って煮汁を加えてじっくり煮てみました。こってり味がいい感じ♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18558756