中ザラ糖 DE 豚の角煮

ちゅーりっぷの花 @cook_40162523
中ザラ糖を使って、豚の角煮つくりました。
このレシピの生い立ち
中ザラ糖を使って、何を作ろうか考えてました。
ちょっと甘めですが、お好みで、中ザラ糖の量を加減してみてくださいね。
豚バラ肉がやわらかくておいしいですよ。
多めに作って、2日目はしっかり味のしみた角煮、美味しいと思います。
中ザラ糖 DE 豚の角煮
中ザラ糖を使って、豚の角煮つくりました。
このレシピの生い立ち
中ザラ糖を使って、何を作ろうか考えてました。
ちょっと甘めですが、お好みで、中ザラ糖の量を加減してみてくださいね。
豚バラ肉がやわらかくておいしいですよ。
多めに作って、2日目はしっかり味のしみた角煮、美味しいと思います。
作り方
- 1
豚ばら肉を一口大に切り、フライパンに油を引かずにひっくり返しながら、焦げ目をつけます。
- 2
表面に焦げ目がついたら、豚バラがひたるくらいにお湯と、すりおろした生姜を入れて、くつくつ煮込みます。
- 3
醤油、酒、中ザラ糖、水を別鍋に煮立てて、2で水気を切った豚ばら肉を加えて煮込む。
その間にゆで卵を作成しておきます。 - 4
ゆで卵が完成したら、殻をむいていっしょに入れて、15~20分ほど、たまごをひっくり返しつつ、弱火で煮込んでいきます。
コツ・ポイント
最初にフライパンで焦げ目をつけたほうが、旨味がぎゅっと閉じ込められて美味しいと思います。
中ザラ糖がじわっと溶けて、じっくり旨味がしみ込んでとっても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18559761