水餃子

Eriyちゃん
Eriyちゃん @cook_40058775

ツルッとあっさり食べれちゃう!
このレシピの生い立ち
たまには焼き餃子以外で食べたくて

水餃子

ツルッとあっさり食べれちゃう!
このレシピの生い立ち
たまには焼き餃子以外で食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ミンチ 250㌘くらい
  2. 餃子の皮 1パック
  3. 白菜またはキャベツ 3枚くらい
  4. しいたけ 1枚
  5. 春雨 適量
  6. ★生姜のすりおろし 小さじ1くらい
  7. ★塩コショウ 少々
  8. にんにく醤油(普通の醤油で可) 少々
  9. ごま 大さじ1
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 茹でるためのスープ
  12. 適量
  13. ☆ウエイパー 適量
  14. ☆塩コショウ 少々
  15. ☆醤油 少々
  16. ごま 少々

作り方

  1. 1

    白菜はみじん切りにし塩を振って水気をギュっとしぼる。しいたけもみじん切りにし春雨は水で戻して1cmくらいに切る

  2. 2

    豚ミンチに1を入れ★をいれて粘りがでるまでこねる

  3. 3

    餃子の皮で包む

  4. 4

    お鍋に☆を入れて沸騰したら3を入れて数分ゆでて出来上がり♪

  5. 5

    スープに一瞬くぐらせたレタスを下に引いて水餃子をのせる。お皿に少しスープも入れるとひっつかなくていい♪

  6. 6

    ポン酢などお好きなもので食べて下さいね!

  7. 7

    湯がいたスープに野菜や肉を入れてちょっとだけ片栗粉で溶いて卵を入れたら美味しいスープもできますよ♪

コツ・ポイント

※普通のお湯でゆがくのではなく、スープで湯がくところ。スープに少しとろみがつくのでアレンジして残らず食べれちゃう!
※スープにごま油が入ってるし、器にスープをちょっと入れるだけでひっつかなくていいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Eriyちゃん
Eriyちゃん @cook_40058775
に公開
食べるのも作るのも好き。計ったりするのが苦手で適当に ささって作りたいタイプなので レシピ見ても目分量で作ってます。
もっと読む

似たレシピ