赤大根の甘酢漬け

ローズマドモアゼル
ローズマドモアゼル @cook_40044466

母から教わりました。とってもカンタンで美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

赤大根の甘酢漬け

母から教わりました。とってもカンタンで美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 赤大根 2本
  2. 少々
  3. 純米酢 適量
  4. 砂糖 小さじ3

作り方

  1. 1

    赤大根は皮をむき、食べやすい乱切りにして、塩を少々まぶしてしんなりさせます。

  2. 2

    その赤大根をしぼり、タッパーに入れます。

  3. 3

    酢を大根にかぶる位かけ、そこに砂糖を加え甘酢を作り冷蔵庫で冷やして出来あがり♪

コツ・ポイント

皮をむいて作りましたが、皮をむかずに作るとパリッとした食感が楽しめます♪
寿司酢を使うと砂糖を入れずにすみます♪
菊花大根にすると、おせちの添え物としても使えます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローズマドモアゼル
に公開

似たレシピ