色々使えるきのこあん

☆★うみ★☆
☆★うみ★☆ @cook_40151672

豆腐にかけてもご飯にかけても、ちょっと焼いた茄子にかけても・・・など色々と使えるきのこあんデス。
このレシピの生い立ち
あんかけにしたらウマかったので。

色々使えるきのこあん

豆腐にかけてもご飯にかけても、ちょっと焼いた茄子にかけても・・・など色々と使えるきのこあんデス。
このレシピの生い立ち
あんかけにしたらウマかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しめじ 1パック
  2. えのき 1/2パック
  3. ねぎ 10センチ
  4. ★醤油 大1と1/2
  5. ★酒 大1と1/2
  6. ★鶏がらだし(顆粒) 大2
  7. ★水 200cc
  8. ★酢 大1
  9. ごま お好みで
  10. 片栗粉 大1
  11. ○水 大1

作り方

  1. 1

    きのこは小房に分ける。えのきを使う時は食べやすい大きさに切る。ねぎは小口切りに。

  2. 2

    フライパンに油を熱しきのこ加え炒める

  3. 3

    ★を回しかけ炒める。最後にねぎをちらし、○の水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!!

コツ・ポイント

※酢が苦手な人は3でちょっと火を通すとあまりつーんとした酢の感じが残りません。そういうのがむしろ好きって方は酢は最後に入れるといいと思います。
※材料はきのこ類であれば何でもOK。しいたけや舞茸でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆★うみ★☆
☆★うみ★☆ @cook_40151672
に公開
見ために美味しく食べても美味しいご飯を目指して日々勉強中です。 ◆更新中◆ http://ameblo.jp/yuumi-358/
もっと読む

似たレシピ