マクロビ☆なすの揚げ出し きのこあん掛け

今日の勝家御膳 @cook_40128481
揚げなす最高♡
きのこあんで、箸の止まらない一品に(*^^*)
このレシピの生い立ち
ID18597735の揚げなすがおいしすぎて、揚げなすレシピをほかにも研究٩(´✪ω✪`)۶
マクロビ☆なすの揚げ出し きのこあん掛け
揚げなす最高♡
きのこあんで、箸の止まらない一品に(*^^*)
このレシピの生い立ち
ID18597735の揚げなすがおいしすぎて、揚げなすレシピをほかにも研究٩(´✪ω✪`)۶
作り方
- 1
なすのヘタを取り、適当な長さに切り、縦に4~8等分して素揚げし、油を切って器に盛りつけます。
- 2
豆腐を適当な大きさに切り、ごま油で裏表もしくは全面に焼き色を付けます。
焼き色なしでよければこの工程は飛ばします。 - 3
○を上から順に加え、アルコールを飛ばし、きのこも加えます。
- 4
水orだしも加え、一度煮立てたら火を止めて具を片側に寄せ、水溶き片栗粉を具のない側に回し入れ、よく混ぜて弱火に掛けます。
- 5
とろみが付いたら火を止め、1の上に掛けて、小口切りにしたねぎをトッピングしたら出来上がり☆
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を入れる前に火を止め、具を片側に寄せて、具のないところに水溶き片栗粉を回し入れてから、もう一度弱火に掛けます。
これで、変に固まるところのないあんが出来ます◎
似たレシピ
-
-
-
-
マクロビ☆揚げ出しさといものみぞれ煮 マクロビ☆揚げ出しさといものみぞれ煮
涙の出るほどおいしい&簡単レシピ(♡ω♡)“和食の基本の味つけ×大根おろし”は最強タッグですね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 今日の勝家御膳 -
★和風あんかけ★アマダイの揚げだし ★和風あんかけ★アマダイの揚げだし
【甘鯛/ぐじ】カラリと揚げた甘鯛に、甘鯛のダシのあんをかけました。素揚げの野菜も山盛り入って、ボリュームもバッチリ☆ れれこの隠れ家 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18725534