簡単♪パリッとおいしい春巻☆

みんみんchan
みんみんchan @cook_40173329

サク!パリ!中から庵がたら~ん♪子どもと一緒に巻き巻き作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
家で春巻がたべたくなったので、簡単で時間のかからないおいしい春巻をつくってみました!

簡単♪パリッとおいしい春巻☆

サク!パリ!中から庵がたら~ん♪子どもと一緒に巻き巻き作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
家で春巻がたべたくなったので、簡単で時間のかからないおいしい春巻をつくってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春巻の皮 10枚
  2. 豚肉薄切り 200g
  3. しいたけ 3枚
  4. ねぎ 1/2
  5. はるさめ 40~50g
  6. ☆塩コショウ 少々
  7. ☆しょうゆ 大さじ1
  8. ☆酒 大さじ1
  9. 130cc~150cc
  10. ★鶏がらスープの素 小さじ2
  11. ★砂糖 小さじ2
  12. ★しょうゆ 大さじ3
  13. ★酒 大さじ3
  14. ★塩コショウ 少々
  15. 片栗粉 大さじ1
  16. 小麦粉 大さじ2
  17. 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    しいたけは細切りに、ねぎは輪切りにしておく。

  2. 2

    豚肉は細かく切って☆につけ込んでおく。
    ★も混ぜ合わせておく。

  3. 3

    はるさめは熱湯につけて戻しておく。

  4. 4

    フライパンに油を熱して(2)の豚肉を炒める。色が変わったら(1)の野菜、はるさめの順に加え炒める。

  5. 5

    (2)で混ぜ合わせておいた★を(4)に加え、強火にし煮立ったら倍の水で溶いた水溶き片栗粉を入れて手早くかき混ぜる。

  6. 6

    (5)の庵は湯の量によって片栗粉の量も変わるので庵があまり固まってなければ水溶き片栗粉を足してください。

  7. 7

    (6)の庵が冷めたら春巻の皮に庵をのせて巻く。春巻をくっつけるために♪を混ぜ合わせて接着剤にする!

  8. 8

    180度くらいの揚げ油で巻き終わりを下にしてさっと揚げる。(中の具材は火が通っているのでしっかり揚げなくてよい)

コツ・ポイント

(8)の工程で、じっくり揚げていると中の庵が出てきて油とケンカして油がすごく飛んでくるので気をつけて下さい(^^;)きつね色になったらすぐ上げていいです。
たけのこを入れてもおいしいんですが高かったので今回は入れていません(汗

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんみんchan
みんみんchan @cook_40173329
に公開
20歳新米mamaです  (^0^)/4歳年上の旦那と3ヶ月の息子がいます★専業主婦です♪愛する旦那が疲れて帰ってきておいしいご飯を食べさせてあげたくてモバれぴ登録しました★もう少ししたらBabyも離乳食が始まるのでここで色々学びたいと思います♪よろしくです★
もっと読む

似たレシピ