作り方
- 1
豚もも薄切り肉は細切りにし、片栗粉をまぶす。ニラは水洗いし、水気をきって根元の固い部分を切り落とし、長さ2cmに切る。春雨は熱湯(分量外)で1~1.5分ゆで、ザルに上げて食べやすい長さに切る。
- 2
ニンニク・生姜はみじん切りにする。干しシイタケは水でもどし、軸を切り落として細切りにする。
中華鍋にサラダ油大さじ2、生姜・ニンニクを炒め、豚肉・エビ・春雨・干し椎茸・ニラを炒め、塩コショー・オイスターソースで味をつける。 - 3
具材をバットに広げて粗熱を取り、春巻きの皮で包む。
160℃の揚げ油で揚げたら出来上がり♪
コツ・ポイント
具材が冷めてから、春巻きの皮で包んでください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ショートニングで揚げるパリッパリッ春巻き ショートニングで揚げるパリッパリッ春巻き
ショートニングで春巻きを揚げるとサラダオイルとは異なる歯ごたえ…揚げたても、冷えても、いつでもパリッとおいしい!leobaaba
-
うちの定番☆パリパリッ春巻き☆ うちの定番☆パリパリッ春巻き☆
皮はパリッと中身は具だくさんの春巻きです!味はしっかり目なのでそのまま何もつけずに食べれます!なのでお弁当にもいいですよ canary-bird -
春巻きは自宅でパリッパリのアツアツを 春巻きは自宅でパリッパリのアツアツを
出来立てを食べほしいパリッパリの春巻き。簡単にできるのに見栄えが良い春巻きをぜひつくってみてください。 ***Coco***
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17486543