ごぼうとキノコの豚バラ味わいスープ

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

超簡単で美味しい~
牛蒡とキノコの香りがとても美味しく、豚バラの旨みをアップします♪
野菜のシャキシャキ食感たまらない♥
このレシピの生い立ち
何となく、こういうのが食べたくなったので作ってみました~
30分あれば完成です~

ごぼうとキノコの豚バラ味わいスープ

超簡単で美味しい~
牛蒡とキノコの香りがとても美味しく、豚バラの旨みをアップします♪
野菜のシャキシャキ食感たまらない♥
このレシピの生い立ち
何となく、こういうのが食べたくなったので作ってみました~
30分あれば完成です~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛蒡(太めの千切り) 1本
  2. 人参(太めの千切り) 1/2本
  3. 豚バラ肉(薄切り) 200g
  4. えのき茸(半分に) 1パック
  5. 舞茸(ほぐす) 1パック
  6. 白ネギ(斜め薄切り) 1本
  7. 水菜(ざく切り) 1~2株
  8. ●水 800ml
  9. ●醤油 大さじ2
  10. ●酒 大さじ2
  11. ●みりん 大さじ1
  12. ●塩 小さじ1/2
  13. 昆布だし顆粒 2g
  14. かつおだし顆粒 2g
  15. ●生姜すりおろし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは水洗いする。アルミホイルを丸めてたわし代わりにしてこすり汚れを取り斜め切りにしてから千切りにして酢水に取る。

  2. 2

    人参もごぼうくらいの千切り、白ネギは斜め薄切り、えのきは半分に切る。舞茸はほぐす。水菜は5cmにカット。

  3. 3

    豚バラ肉を5cmくらいに切る。

  4. 4

    鍋に●を煮立てて沸騰したら、1の牛蒡と人参を入れて5分くらい煮る。

  5. 5

    4に豚バラを入れて色が変わるまでざっと煮る。具が多いと感じたり水分が減った場合は湯を適宜加える。

  6. 6

    5に舞茸を加えて少し煮て火を通す。
    この工程までは先にやっておくとよい。

  7. 7

    食べる直前に6を温め直し、沸騰したら白ネギ、えのき、水菜を入れてざっと火を通す。

  8. 8

    出来上がり。
    取り分けて好みで一味唐辛子、七味唐辛子を振り掛けていただく。

コツ・ポイント

野菜のシャキシャキ食感が残るくらいに火を通しましょう。
今回は具だくさんスープとして作って取り分けましたが、鍋を囲みながら肉を入れて取って食べてもいいですね。
うどんやしゃぶしゃぶ餅も合いますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ