簡単中華風はるさめ

森のみるく @cook_40052202
冷蔵庫にある残り物のお野菜とお肉、それに緑豆はるさめをいれてボリュームアップしました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の中途半端に残った材料にはるさめを入れてボリュームアップさせました。
簡単中華風はるさめ
冷蔵庫にある残り物のお野菜とお肉、それに緑豆はるさめをいれてボリュームアップしました!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の中途半端に残った材料にはるさめを入れてボリュームアップさせました。
作り方
- 1
はるさめを湯がいておく。
野菜を切り、豚こまも一口大に切っておく。 - 2
フライパンに、ごま油、しょうが、にんにくを入れて、豚こまを炒め、野菜も入れて炒める。
- 3
お肉に火が通ったら、湯がいておいたはるさめを入れて、こしょう、味の素を入れて混ぜ合わせる。
- 4
最後に調味料を入れて、全体に混ぜ合わせれば出来上がり。
コツ・ポイント
調味料はあらかじめ混ぜておけば簡単に出来上がります。
中華だしはウェイパーを使うと本格的な中華味になりますよ!
豚こまを炒めてるときに豆板醤を少し入れてもピリッとして美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
栄養とボリューム満点!我が家の中華飯 栄養とボリューム満点!我が家の中華飯
お肉は少なめですが野菜たっぷりなので栄養満点!ボリューム満点!冷蔵庫の余り物で作れちゃうレシピなので一石二鳥♩ りさクックスタイル -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18561273