炊飯器de☆ピラフ風とうもろこしご飯

*makozou* @cook_40169177
入れる具で沢山アレンジ出来ると思います♪
バター無くても美味しいですよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
このレシピの生い立ち
とうもろこしご飯が嫌いな主人。
とうもろこしご飯が食べたい私。
主人も美味しく食べれるようにピラフ風にアレンジしました(^-^)
(普通のは素朴な甘みが美味しいんだけどな~~泣)
炊飯器de☆ピラフ風とうもろこしご飯
入れる具で沢山アレンジ出来ると思います♪
バター無くても美味しいですよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
このレシピの生い立ち
とうもろこしご飯が嫌いな主人。
とうもろこしご飯が食べたい私。
主人も美味しく食べれるようにピラフ風にアレンジしました(^-^)
(普通のは素朴な甘みが美味しいんだけどな~~泣)
作り方
- 1
いつも通りお米を洗ってお釜に入れます
- 2
水もいつも通りの分量でお釜へ
そのあと、しばらく浸水させます - 3
浸水している間にとうもろこしを実と芯に分けます
(缶の場合は水切りをしておく) - 4
ベーコンをお好みのサイズに切ります
他の具に合わせると全体のバランスがいいです - 5
全て切り終えたら、炊飯器に★の調味料を入れて軽く混ぜます
- 6
最後にとうもろこしの実・芯、ベーコン、お好みの具材を入れて通常炊飯or予約でスイッチON♪
- 7
炊き上がったらとうもろこしの芯を取り出し、☆を入れてよく混ぜたら完成です(^-^)
(☆は無くても美味しいよ) - 8
※炊きあがり直後、1度味見をして薄ければお塩を足してください
- 9
私はとうもろこしご飯感を出したかったのでとうもろこしとベーコンのみで作りました☆
- 10
お好みの具を入れる場合はとうもろこし・ベーコンの量は調節してください
コツ・ポイント
とうもろこしを1本の物から作る場合は必ず芯を入れてください(^-^)
とうもろこしの風味と旨味がUpします(* ॑꒳ ॑* )⋆*
カロリーが気になる方はバター無くても優しい甘みで美味しいですよー!
似たレシピ
-
-
塩糀で*ピラフ風とうもろこしご飯 塩糀で*ピラフ風とうもろこしご飯
旬のとうもろこしを贅沢に使った炊き込みご飯です。塩糀のシンプルな味付けで素材を生かしてます。隠し味のバターが美味です♪ 古町糀製造所 -
-
-
洋風献立のお供に!簡単ピラフ風コーンご飯 洋風献立のお供に!簡単ピラフ風コーンご飯
ポトフやシチューの洋風献立に、白いご飯は物足りない。パンはないしパスタは面倒。そんなとき炊飯器で簡単に出来てお勧めです ねこどらねこ -
-
-
炊飯器で♪簡単美味しい♡とうもろこしご飯 炊飯器で♪簡単美味しい♡とうもろこしご飯
とうもろこしの甘さが引き立つようにシンプルな味付けにしました(*^_^*)本当に簡単なので是非♡食べ過ぎ注意です♪ えこレピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18561349