おいしい! ピーナッツ豆腐orごま豆腐

ゴールドキウイ
ゴールドキウイ @cook_40037796

短時間でピーナッツ豆腐が出来ます。
またピーナッツバターを練りごまに代えるとごま豆腐が出来ます!どちらもプルンと美味♪

このレシピの生い立ち
以前、頂いたピーナッツ豆腐とごま豆腐がおいしくて、そのような豆腐ができたらと思いトライしました。おいしく出来たので載せようと思います。

おいしい! ピーナッツ豆腐orごま豆腐

短時間でピーナッツ豆腐が出来ます。
またピーナッツバターを練りごまに代えるとごま豆腐が出来ます!どちらもプルンと美味♪

このレシピの生い立ち
以前、頂いたピーナッツ豆腐とごま豆腐がおいしくて、そのような豆腐ができたらと思いトライしました。おいしく出来たので載せようと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. わらびもち粉 40g
  2. ピーナッツバター(塩、砂糖 無添加) 40g
  3. 砂糖 20g
  4. 360g
  5. 少々
  6. ※ごま豆腐の場合
  7.  ピ-ナッツバターを練りごまに代える 40g

作り方

  1. 1

    ボウルに、わらびもち粉以外の材料を入れ、よく混ぜる(泡だて器を使いました)。ピーナッツバターがよく溶けるように。

  2. 2

    鍋にわらびもち粉を入れ、そこに①を入れ混ぜ、火をつける(中火) 。
    耐熱ヘラなどで絶えず混ぜる。

  3. 3

    固まりだし、フツフツ、さらにボコボコしてきたら、弱火で、3分程、練り混ぜ続ける。透明感が出てきます。
    火から下ろす。

  4. 4

    容器に流し入れ、空気を入れないようにピタっとラップを表面につける。この時、熱さに気を付けながら表面をならすと良いです。

  5. 5

    粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やし、固める。

  6. 6

    カットして、田楽みそ等を付けます。

    「簡単&早い レンジで田楽みそ」   ID 18559843をつけました。

  7. 7

    使用したピーナッツバターです。

  8. 8

    これはごま豆腐です!

コツ・ポイント

火にかけている間は、絶えず混ぜ、クリーム状になってもしっかり混ぜ続けます。

ごま豆腐の場合も作り方は同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴールドキウイ
ゴールドキウイ @cook_40037796
に公開
毎日おいしいもの食べた~い! という気持ちで作ってます。ごく普通の30代です。
もっと読む

似たレシピ