らっきょう甘酢漬け

aki3684
aki3684 @cook_40129282

らっきょうの甘酢漬け
このレシピの生い立ち
収穫野菜を使って

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 100cc
  2. 氷砂糖 200g
  3. 300cc
  4. 鷹の爪 1本
  5. らっきょう 200g
  6. 4g

作り方

  1. 1

    らっきょうの根と茎を切り、ザルにいれ洗う

  2. 2

    らっきょうに塩を振りかけ、まぶし、さっと水洗いをして、塩を洗い流す

  3. 3

    ザルにあげ、しっかり水切りする。鍋にたっぷりのお湯を沸かし、らっきょうを10秒間つけ、湯切りしてさます

  4. 4

    鍋に水と氷砂糖を入れ、沸騰させ、冷めたら、酢を入れる。氷砂糖は、とけなくてもいい

  5. 5

    殺菌した瓶に、らっきょうと甘酢液と鷹の爪をいれ、冷蔵庫で。

コツ・ポイント

1ヶ月が、美味しく食べれました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

aki3684
aki3684 @cook_40129282
に公開
収穫野菜を使って、小鉢料理、作るの好きです
もっと読む

似たレシピ