劇的?!焼きそばが簡単美味しくなる魔法♪

2つの簡単なコツを抑えるだけで、とっても美味しい焼きそばに!
ランチに夜食に、是非作ってみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
帰省した時に作ってくれる祖母の作る焼きそばが本当に美味しい!!
おばあちゃんは昔海の家をやっていたそう。そこでも大人気だった焼きそば。
簡単なはずなのに、私が家で作るのと全然違う(><)!
直々に作り方を教えてもらいました♪
劇的?!焼きそばが簡単美味しくなる魔法♪
2つの簡単なコツを抑えるだけで、とっても美味しい焼きそばに!
ランチに夜食に、是非作ってみてくださいね♪
このレシピの生い立ち
帰省した時に作ってくれる祖母の作る焼きそばが本当に美味しい!!
おばあちゃんは昔海の家をやっていたそう。そこでも大人気だった焼きそば。
簡単なはずなのに、私が家で作るのと全然違う(><)!
直々に作り方を教えてもらいました♪
作り方
- 1
まずは材料を用意し、食べやすいサイズに野菜をカットします。
野菜をたっぷりにする方は、コツ参照!
- 2
粉ソースに水を入れ溶かしておきます。これがムラなく全体的にソースが絡むコツ!!
- 3
フライパンに油を少々(分量外)
中火でお肉を焼きます!
同時に・・・↓ - 4
麺を袋ごと電子レンジ600Wで40秒!
全体的に温かいかな?程度。足りなければ10秒追加。少しほぐれる感じになればOK - 5
麺を温めてる間に、お肉の色が変わってきたら野菜を投入!(あまり分厚く切ると火が通らないので薄くが良いと思います)
- 6
野菜も炒めたらほぐれやすくなっている麺を投入!菜箸でささっと解せますので、すぐに溶かしたソースも入れます!
- 7
ムラなく全体にソースが絡んだらお皿に盛って出来上がり♪
刻み海苔、青のり、天かす、梅フレーク、目玉焼きなんでも乗せてね♪
コツ・ポイント
コツ1 ソースを水で溶くこと
コツ2 麺をレンジで温めること
野菜たっぷりにする場合薄くなるので、付属の粉以外に中濃ソースやお好みソースを少し追加するとgood
最初から最後まで中火で手際良く!がポイントです♪
似たレシピ
-
-
簡単ソースやきそば♪ 簡単ソースやきそば♪
そろそろお正月料理に飽きてきたので、気分を変えてやきそばを作ってみました!お好み焼きソースを使ったのでとっても簡単ですよo(*^▽^*) Bioraママの料理 -
-
-
-
【べちゃっと失敗しない!】焼きそば♡ 【べちゃっと失敗しない!】焼きそば♡
ちょっとのコツで、焼きそばが"べちょっ"としない作り方です!焼きそばをおいしく、食べてください♪( ´▽`) 今日は何たべよ♪ -
-
-
-
家族みんなでホットプレートで焼そば! 家族みんなでホットプレートで焼そば!
ホットプレートで焼そばを作ると、家族みんなでワイワイと楽しい食卓になります。簡単なコツで美味しい焼そばが作れます! オタフク
その他のレシピ