*優しい味!大根のカニかまあんかけ*

*NARUTO* @cook_40130151
あっさり塩味のとろ〜っとしたカニかまあんかけ。
味がしみたほっこりした大根と一緒に!
落ち着いた味に仕上がっています。
このレシピの生い立ち
冬は温かいうちに、夏は冷やしても美味しいです!
*優しい味!大根のカニかまあんかけ*
あっさり塩味のとろ〜っとしたカニかまあんかけ。
味がしみたほっこりした大根と一緒に!
落ち着いた味に仕上がっています。
このレシピの生い立ち
冬は温かいうちに、夏は冷やしても美味しいです!
作り方
- 1
お鍋に水を入れ昆布をつけておきます。
- 2
カニかまをほぐしておく。
- 3
大根を厚めの輪切りにして皮を剥きます。
両面に隠し包丁を入れてます。
面倒でなければ面取りもしておくと良いです。
- 4
昆布をつけておいたお鍋に大根を入れ蓋をします。
大根が柔らかくなるまで茹でます。
- 5
昆布を取り出します。
顆粒だし、カニかま、塩を加えます。
蓋をして弱火で10分程煮詰めます。
- 6
※ 時間があればここで火を止めて一度冷ますことで大根に味が染み込みます。
水溶き片栗粉を加える前に再度温め直して下さい。 - 7
火を止め、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
2〜3分程、弱火で火にかけます。
- 8
お皿に盛り付けネギを添えて出来上がりです♪
- 9
余ったあんかけはお豆腐などにかけても美味しいですよ(^^)
コツ・ポイント
カニかまの塩気があるので塩加減はお好みで調整して下さい。
時間に余裕があれば一度冷ますことで大根に味がしみて美味しく出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!チンゲンサイのかにかまあんかけ 簡単!チンゲンサイのかにかまあんかけ
シャキシャキのチンゲンサイと、とろ~りカニかまのあんかけ。あんかけはご飯やふわふわに焼いた卵にかけても美味しいです♪ いいこん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18562739