ご飯がすすむ!カレイの煮付け

pampukin @cook_40164781
海の近くに住んでいた頃に、よく作っていたカレイの煮付けです。味が濃い目なのでご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
海の近くに住んでいた頃、浜のおばちゃんからカレイをもらっては作っていたレシピです。
ご飯がすすむ!カレイの煮付け
海の近くに住んでいた頃に、よく作っていたカレイの煮付けです。味が濃い目なのでご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
海の近くに住んでいた頃、浜のおばちゃんからカレイをもらっては作っていたレシピです。
作り方
- 1
カレイはうろこをとって洗い、十字に切り込みを入れる。
- 2
フライパン(大きめの鍋)に調味料と生姜を薄切りにしたものを入れて、火にかける。
- 3
煮汁が煮立ったらカレイを入れて、落し蓋をする。(落し蓋がなければアルミホイルなどで代用)
- 4
ときどき、煮汁をかけながら、煮詰める。
- 5
カレイに火が通り、煮汁にとろみがついたらできあがり!!
- 6
つけ合わせには、ほうれん草(茹でたもの)がおすすめです。
コツ・ポイント
煮崩れしないように火加減は中火で。煮詰めすぎるとしょっぱくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18562837