レンジで♪筍と蕪とベーコンのあんかけ

jkyo
jkyo @cook_40061301

タケノコの先っぽが余ったので、余り物のカブとベーコンでおつまみを♪レンジで簡単に出来るのでもう一品欲しい時にも。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物でおつまみを♪
もちろんおかずにも(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. タケノコ水煮(先の柔らかい所) 50g
  2. カブ こぶし位の大きさ1つ
  3. ベーコン 一枚
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  5. 100㏄
  6. お好みで
  7. 黒胡椒 お好みで
  8. 水溶き片栗粉
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. 小さじ2

作り方

  1. 1

    カブは2~3㎝角切り。タケノコは8等分にくし切り?みたいに。ベーコンは1㎝幅に切る。

  2. 2

    耐熱容器に鶏ガラスープの素と水100㏄を入れ混ぜ、タケノコ、カブ、ベーコンを入れ軽くラップをし、レンジで5分。

  3. 3

    やわらかくなったら、タケノコとカブを取り出し器に盛り付ける。

  4. 4

    残ったスープとベーコンの味をみて、薄かったら塩で味をととのえ、水溶き片栗粉を入れよく混ぜる。

  5. 5

    とろみがついたらOK。とろみが足らない場合はレンジで少し加熱。

  6. 6

    3に5のベーコンあんをかけて、お好みで黒胡椒をかけたら完成。よく絡めて食べると美味しい♪

コツ・ポイント

レンジの機種によって加熱時間を調節して下さい。600wで作ってます。かなりポテポテにとろみつけてますので、お好みで調節して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

jkyo
jkyo @cook_40061301
に公開
子供の頃から料理のお手伝い&夕飯の買い出しは私の担当。お料理大好き♪でも‥O型なので口癖は「テキトー」娘がお手伝いしてくれても、「テキトーに。」しか言えない自分に情けなさを感じ‥‥きちんとした分量を残すべく(笑)子供達が美味しいって言ってくれたもの、自分の晩酌のおつまみを覚え書き。つたないレシピにレポ下さる方々に感謝です!
もっと読む

似たレシピ