水気が出ない★モヤシの炒め方

HAKUママ @cook_40076562
この方法なら水分が出ずにしっかり味がついて美味しい♪
味付けはご家庭の味でOKです。
是非お試しアレ~
このレシピの生い立ち
炒めると水が出て味が薄くなるモヤシにしっかりと味を付けたいとおもって試してみたら大成功!
時間が経っても水分が出ず、食べ終わるまでしっかりいい味でした!!
水気が出ない★モヤシの炒め方
この方法なら水分が出ずにしっかり味がついて美味しい♪
味付けはご家庭の味でOKです。
是非お試しアレ~
このレシピの生い立ち
炒めると水が出て味が薄くなるモヤシにしっかりと味を付けたいとおもって試してみたら大成功!
時間が経っても水分が出ず、食べ終わるまでしっかりいい味でした!!
作り方
- 1
お好みの具、モヤシを油で炒める。強火で1,2分。味付けをする。玉子を割りほぐしておく。
- 2
1に水溶き片栗粉を加えて手早く混ぜ合わせる。溶いた玉子を入れ、玉子に火が通るまで焼き付ける。
コツ・ポイント
モヤシは強火でパパッと。生?ぐらいでちょうど良い仕上がりになります。
玉子を入れたらあまりかき混ぜずにそっと裏返すような感じで焼くといいと思います。
似たレシピ
-
モヤシ炒めに唐揚げ粉入れるだけで!! モヤシ炒めに唐揚げ粉入れるだけで!!
モヤシ炒めってどうしても水分が出ちゃいますよね!そんなときには「魔法の粉」=「唐揚げ粉」をスプーン1杯振ってみて下さい! シャア専用料理長 -
給料前に!もやしの【焼きそばソース】炒め 給料前に!もやしの【焼きそばソース】炒め
味付けはあの、焼きそばについてくる【粉末ソース】だけです(*^^)v余計な水分がなく、もやしにしっかり味がつくのです! パタママ -
-
-
-
もやしの野菜炒め☆美味しいひと手間 もやしの野菜炒め☆美味しいひと手間
もやしの野菜炒め、お皿に盛り付けると水分がたっぷり出てしまいませんか?片栗粉のひと手間で見た目と味がアップです。 LimeLunch -
節約レシピ★簡単もやしソース炒め 節約レシピ★簡単もやしソース炒め
焼きそばの麺についている焼きそばのソース、余りませんか? 材料はしょぼいのにびっくりするほど美味しいので是非お試しあれkawa★chie
-
-
-
-
-
モヤシ炒め 絶対しゃっきり炒める方法! モヤシ炒め 絶対しゃっきり炒める方法!
作り方❶、❺〜❽がモヤシをしゃっきり炒める方法です。まさかの弱火でじっくり(‾∀‾)もやしから水分も出てきません! *あんず食堂*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563273