水気が出ない★モヤシの炒め方

HAKUママ
HAKUママ @cook_40076562

この方法なら水分が出ずにしっかり味がついて美味しい♪
味付けはご家庭の味でOKです。
是非お試しアレ~
このレシピの生い立ち
炒めると水が出て味が薄くなるモヤシにしっかりと味を付けたいとおもって試してみたら大成功!
時間が経っても水分が出ず、食べ終わるまでしっかりいい味でした!!

水気が出ない★モヤシの炒め方

この方法なら水分が出ずにしっかり味がついて美味しい♪
味付けはご家庭の味でOKです。
是非お試しアレ~
このレシピの生い立ち
炒めると水が出て味が薄くなるモヤシにしっかりと味を付けたいとおもって試してみたら大成功!
時間が経っても水分が出ず、食べ終わるまでしっかりいい味でした!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. お好みの炒め用具材 写真は魚肉ソーセージ
  3. ゴマ 大さじ1
  4. オイスターソース 小さじ2
  5. 鶏ガラスープ顆粒 小さじ1
  6. 塩コショウ 少々
  7. 玉子 1~2個
  8. 片栗粉(小さじ2の水で溶く) 小さじ1

作り方

  1. 1

    お好みの具、モヤシを油で炒める。強火で1,2分。味付けをする。玉子を割りほぐしておく。

  2. 2

    1に水溶き片栗粉を加えて手早く混ぜ合わせる。溶いた玉子を入れ、玉子に火が通るまで焼き付ける。

コツ・ポイント

モヤシは強火でパパッと。生?ぐらいでちょうど良い仕上がりになります。
玉子を入れたらあまりかき混ぜずにそっと裏返すような感じで焼くといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HAKUママ
HAKUママ @cook_40076562
に公開
料理は大好きですが、育児に追われて手の込んだ料理とは無縁です。簡単で美味しい料理をご紹介できれば!と思います。
もっと読む

似たレシピ