
タレいらずの餃子(覚書)

どんがばっちょ @cook_40177525
たくさんの餃子と中華スープと大根なますで晩御飯(●´ω`●)
このレシピの生い立ち
なんとなく作る機会がなかった餃子。
作って見たら、大反響!!
覚書に…。
タレいらずの餃子(覚書)
たくさんの餃子と中華スープと大根なますで晩御飯(●´ω`●)
このレシピの生い立ち
なんとなく作る機会がなかった餃子。
作って見たら、大反響!!
覚書に…。
作り方
- 1
キャベツは粗みじん切り、ニラは小口切りにする。
- 2
ビニール袋に豚ひき肉を入れて、全体がなじむように練る。(あまり練りすぎない!)
- 3
2に、1とすりおろしたにんにくとしょうが、※の調味料を入れて混ぜる。
- 4
3を冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
- 5
焼く直前に4を餃子の皮で包む。
(なるべく皮の中に空気が入らないように、口はしっかり閉じる。) - 6
焼く。
中火でフライパンに油を熱し、餃子を並べる。 - 7
お湯をフライパンの高さ1/3ほど入れて、中火のままフタをして蒸し焼く。
- 8
パチパチ音がしてきて、水がなくなってきたら、フタをとり分量外のごま油を鍋肌から回しいれ、仕上げ焼き!
コツ・ポイント
焦げないように、様子をしっかり見てて(●´ω`●)
余ったタネは、片栗粉をまぶして、ニラ饅頭にしてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18563630