*羽パリパリ*大きな餃子

*MARUKO* @cook_40271922
具をたくさん詰めてパパも息子も満腹!
余ったタネは肉団子にして中華スープ用に保存☆
このレシピの生い立ち
スーパーで売っている生餃子、粉が大量にかかっていて美味しく焼けるのでそれを再現してみました。
*羽パリパリ*大きな餃子
具をたくさん詰めてパパも息子も満腹!
余ったタネは肉団子にして中華スープ用に保存☆
このレシピの生い立ち
スーパーで売っている生餃子、粉が大量にかかっていて美味しく焼けるのでそれを再現してみました。
作り方
- 1
キャベツとにらは粗みじん切りに。
にんにくとしょうがはすりおろす。 - 2
ボウルににんにく、しょうが、ひき肉、塩、ごま油、しょうゆを入れて粘りが出るまでよく練る。
- 3
キャベツとにらを入れて全体をよく混ぜ合わせる。
- 4
皮の大きさに合わせて、破けないように包み、茶こしなどで片栗粉をまんべんなくふるいかける。
- 5
フライパンに並べ中火にかけ、大1くらい油(種類は何でも、分量外)を餃子の上から回しかける。
- 6
パチパチしてきて底に焦げ目が付いてきたら、片栗粉を流すようにぬるま湯を回しかける。
蓋をして弱火で3分ほど蒸し焼き。 - 7
皮が透けてきて、水分がなくなってきたら蓋をとり強めの中火でパリパリになるまで水分を飛ばす。
フライ返しで皿に盛り完成! - 8
残ったタネは肉団子にして冷凍保存。
中華スープ等に活用!
コツ・ポイント
粉をまんべんなくまぶす事。
パリパリになるまで焼くときに焦がさないように…火加減注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
パリパリ餃子~チーズ・キムチ味とか~ パリパリ餃子~チーズ・キムチ味とか~
基本のタネを作って、とろけるちーずやキムチを入れてみました。沢山作って餃子パーティー♪あまったら冷凍できます。 marichey -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19927426