スパイスで作るポークカレー

市販のカレールーを使わずに作る辛口ポークカレー。
ホールスパイスを挽く作業を無くす為にパウダースパイスで仕上げています。
このレシピの生い立ち
パウダーのスパイスを使ったスパイシーなカレーを食べたくて。
スパイスで作るポークカレー
市販のカレールーを使わずに作る辛口ポークカレー。
ホールスパイスを挽く作業を無くす為にパウダースパイスで仕上げています。
このレシピの生い立ち
パウダーのスパイスを使ったスパイシーなカレーを食べたくて。
作り方
- 1
<下準備>
ポリ袋等に一口大に切った豚肉と漬け込み用の材料を入れて揉みこんだら、2~3時間程冷蔵庫に入れて寝かせておく。 - 2
鍋に油を入れて熱したらベイリーフ・マスタードシード・赤唐辛子を入れ、焦がさないように弱火で5~10分弱くらい炒める。
- 3
マスタードシードがパチパチと弾けてきたら薄切り玉ねぎを入れて炒める。
玉ねぎが透き通ってきたら◆のスパイスを入れる。 - 4
2分程炒めて香りが出てきたら漬け込んでおいた豚肉を入れて炒める。
豚肉の表面の色が変わり肉の大きさが少し縮むまで炒める。 - 5
※フライパンで炒めている場合はここで鍋にうつす。
ココナッツパウダーを入れ混ぜて具材と馴染ませる。
- 6
ヨーグルトとトマト缶を潰しながら加えて軽く沸騰するまで炒めたら、水と小さじ1/2の塩を入れて1時間ほど弱火で煮込む。
- 7
煮込んでいる途中で水が少なくなってくるので、100㏄~200㏄の水(分量外)を加えてカレーソースの濃度を調整する。
- 8
肉が柔らかくなってきたら残りの塩とガラムマサラを加えれば出来上がり。
※塩味が足りない場合分量外の塩を入れて味を調える。 - 9
ご飯やナンと一緒にどうぞ♪
ナンのレシピ→
レシピID : 18237529 - 10
*野菜系を入れたい場合*
ジャガイモやニンジンを乱切りにしてフライパンでサッと炒めたらレンジか鍋でボイルする。 - 11
*続き*
工程⑦の辺りで加えて20分くらい一緒に煮込む。
※分量は大体じゃがいも中3個・ニンジン中1本くらい。 - 12
※同じ物と言われてますがベイリーフとローリエは写真のように少し違う物なので、手に入りそうならベイリーフを使って下さい。
コツ・ポイント
ニンニクや生姜は出来ればチューブの物は避けて下さい。
味をマイルドにしたい場合は牛乳やヨーグルト等を入れるとまろやかに、甘くしたい場合はチョコ・蜂蜜・イチゴジャム等を入れると甘味になります。※味が薄くなったらバターを追加するとコクが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
ルゥ+スパイスで!美味しいポークカレー ルゥ+スパイスで!美味しいポークカレー
市販のルゥにスパイスを足してコクと深みのあるカレーに!お肉がゴロゴロ入ったみんなが喜ぶカレーです。当日でも美味しい♪ あずちもも -
-
-
-
-
-
超簡単!スパイシーコロッケポークカレー! 超簡単!スパイシーコロッケポークカレー!
スパイスを調合したポークカレーレシピです。市販のコロッケを乗せて、スパイシーコロッケカレーにしてみました。 hy19690616 -
-
その他のレシピ