きのこたっぷり挽肉入り炊き込みご飯

IAママ @cook_40152836
沢山のきのこに挽肉を入れて、しっかり味付けをしてある炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
きのこだけでなく肉の栄養も摂れる炊き込みご飯を作りたかったので挽肉を入れました。
作り方
- 1
きのこを洗い、軸や石づきを切り落とします。
今回は、しいたけ、しめじ、ひらたけを使用しました。 - 2
フライパンにごま油を入れて挽肉を炒めます。色が変わったら、水、醤油、みりん、ほんだし、塩、きのこを入れて中火で煮込む。
- 3
きのこがしんなりしたら、火を止める。
- 4
炊飯器の研いだ米の上に、具材を煮込んだ煮汁だけ入れる。
- 5
その後、炊飯器の三合のラインまで水を足す。
- 6
その上に具材を乗せる
- 7
炊き込みご飯モードで炊く。ない場合は、白米モードで炊く。
- 8
炊けたら、全体的に混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
炊き込みご飯の甘みが好きな方は、みりんを大さじ2にして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18564705