黒豆入り白和え

karucha
karucha @cook_40049097

黒豆入りのちょっと甘くて食べると癒される白和えです。
このレシピの生い立ち
黒豆がいっぱいあったので作ってみました

黒豆入り白和え

黒豆入りのちょっと甘くて食べると癒される白和えです。
このレシピの生い立ち
黒豆がいっぱいあったので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1/4丁
  2. キャベツ 1枚
  3. 人参 3cm
  4. 砂糖 小1
  5. 醤油 小1
  6. 味噌 小1/2
  7. ごま 小1
  8. 黒豆 大3

作り方

  1. 1

    木綿豆腐1/4を2〜3分程湯通しする。
    豆腐を別皿に出し、キャベツ、にんじんを茹でる。

  2. 2

    豆腐を水切りする。

  3. 3

    水切りした豆腐とごまをすりつぶし、砂糖、醤油、味噌を加える。

  4. 4

    キャベツ、にんじん、黒豆をまぜれば出来上がり。

コツ・ポイント

黒豆の甘さがあるので砂糖はあまり入れなくても良い味がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
karucha
karucha @cook_40049097
に公開
料理冒険家と家族から言われていますが毎日楽しくクッキングしています
もっと読む

似たレシピ