風邪予防*生姜とかぼちゃのお味噌汁

saya2246 @cook_40128245
かぼちゃの甘みと生姜の風味がとっても美味しいお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
いつものお味噌汁に生姜を入れてみたらとっても美味しくなりました。
風邪予防*生姜とかぼちゃのお味噌汁
かぼちゃの甘みと生姜の風味がとっても美味しいお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
いつものお味噌汁に生姜を入れてみたらとっても美味しくなりました。
作り方
- 1
かぼちゃの種とワタを取り、ラップに包んでレンジで温めます。
かぼちゃ1/4個で3分ほど温めました。 - 2
温めたかぼちゃが人肌程度になったらラップをはずし、一口サイズに切ります。
人肌になるまでおくとパサパサならないそうです。 - 3
玉ねぎを細切りにします。
- 4
小さめのお鍋に半分のお水とだしパックを入れて沸騰させます。
私はこのだしパックを使ってます(^○^) - 5
沸騰したら玉ねぎとかぼちゃを入れ、弱火〜中火で10〜15分ほど火にかけます。玉ねぎが透き通ってきたら味噌を入れます。
- 6
味噌が溶け、かぼちゃが軟らかくなったらすりおろした生姜を入れて2分ほど弱火にかけたら完成です。
コツ・ポイント
生姜はあまり入れすぎず、小さめの梅干し1つ分がちょうど良い味でした!生姜が強すぎることもなく、かぼちゃの甘みも味わえますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
南瓜・しめじのお味噌汁♪南瓜はレンチンで 南瓜・しめじのお味噌汁♪南瓜はレンチンで
南瓜としめじのお味噌汁です!南瓜の甘さとしめじの風味が美味しいお味噌汁です♪南瓜はレンジで下処理楽ちんです♪ 京たまご -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18565091